お金

人生:スピリチュアルブログ

iPad、引き寄せちゃった! あなたも引き寄せが上手くいくコツ♪

アップルのタブレット、iPad。シンプルでミニマルでスタイリッシュなデザイン。2022 Apple 10.9インチiPad (Wi-Fi, 64GB) - イエロー (第10世代)「iPadいいなあ。ほしいなあ」そう思いました。すると――引...
人生:スピリチュアルブログ

「宇宙は与えてくれる」そうわかれば不安は消える

立命館大学 先端総合学術研究科 小川さやか 教授。文化人類学が専門で、アフリカ研究者です。文化人類学の知見はビジネスの世界、マーケティングの中で生かされています。グーグルやマイクロソフト、IBMやインテルでも文化人類学者は活躍しているとのこ...
お客様の声(体験談)

お金なんて宇宙がもってきてくれるという「ファクト」

神奈川県M様からの体験談Nozomi様先日はセッションをありがとうございました。とても有意義な内容でしたのでシェアしたいと思います。はじめに選ばれた石はアメジストでした。アメジストは青と赤を混ぜた紫の色で中庸を表すというメッセージを頂きまし...
ビジネス:スピリチュアルブログ

2023年 不動産は買うべきか?

やっぱり投資って不動産が良いんでしょうかね?夫がマイホーム欲しがってるんですでも、私は乗り気になれなくて……お客様から、こんなご相談をよく受けます。大きな買い物ですから、迷いどころですよね。大変ニーズが高いので、ブログ記事にさせていただきま...
ビジネス:スピリチュアルブログ

なぜ現代社会ではポジティブな人が上手くいくのか~「信頼」という力

近代の経済は、未来に対する私たちの信頼と、利益を生産に再投資する資本家の意欲のおかげで成長した。サピエンス全史(下) 文明の構造と人類の幸福 サピエンス全史 文明の構造と人類の幸福 p163いつでもポジティブ!ポジティブであれば全てが上手く...
ビジネス:スピリチュアルブログ

今の時代に投資をしてはいけない理由!リスク高すぎ!! 2020年代サバイバル

「貯蓄から投資へ 一億総株主化」のワナ先日、岸田総理の掲げる「新しい資本主義」へのとりくみとして金融庁は「貯蓄から投資へ 一億総株主化」という方向性で舵を切りました。具体的には少額投資非課税制度(NISA)の抜本的拡充や個人型確定拠出年金(...
精神世界:スピリチュアルブログ

開運のコツは「面倒くさいをやめる」

投資家で実業家の倉橋隆行さんの動画を見てて「はぁ~。面倒くさがらない人って、豊かになるわけだ」と思いました。倉橋さんはファミレスで自動化(ロボット化)が進むサービスについて「そういう空間にいて楽しいのか」と疑問を呈しています。逆にこれを聞い...
メルマガ読者限定記事

なぜ私たちの文明は「金」が特別なのか~あなたの自己肯定感の低さの源泉は金!?

1番目は金メダル。2番目は銀メダル。3番目は銅メダル。「沈黙は金、雄弁は銀」つまり沈黙(金)のほうが価値が上で、雄弁(銀)はちょっと劣るということ。どうして金が一番なのでしょう?むしろプラチナが一番でよくね?レアメタルだし。タングステンやニ...
メルマガ読者限定記事

富裕層こそ危ない~マイナンバーの真の目的

マイナンバー制度ってどう思いますか?私は「国に限らず誰かにそこまで情報握られたくない」と思います。だからGoogleじゃなくてDuckDuckGo使ってVivaldi使ってます。トラッキングされるのって、本能的に気持ち悪いです。だから上の人...
ビジネス:スピリチュアルブログ

不動産投資と風水とタワマンとDAO(カオス記事)

みなさーん!今日もビジネスしてますかーっ♪リンデンバウムは輝けるビジネスパーソンのためのサロン!今日もあなたのビジネスを応援します!ビジネスで社会を愛ある場に♡不動産投資と風水写真ACさて、私、不動産投資に関する情報がすごく大好きで。なんで...
占い

資産に振り回されない手放しの知恵~山天大畜

花のれん(Amazon)山崎豊子の直木賞受賞作、「花のれん」。吉本興業を作った吉本セイさんをモデルにした小説です。そう、お笑いの吉本って女性が作った企業だったんですね~!人情と根性な浪花節でのし上がる、大阪の女興行師。もうこの一文だけでカッ...
人生:スピリチュアルブログ

合理的なキャリアパスとしての結婚~損する結婚 儲かる離婚

そして、私たちは恋をしなくなった2000年代の私私は、スピリチュアルカウンセリングをはじめて17年目になります。「十年一昔」とは良くいったもので、「二十年ふた昔」といえるくらい、この仕事をやってきました。この仕事を通じて世の中の変遷も見てき...