経営

ビジネス:スピリチュアルブログ

企業や組織に変容が必要な時~季節は巡るように生き方も変わる

この記事は、40代以上の人生経験豊かな方向けへの内容です。20代~30代でも、会社を経営していたり若いうちから重要ポストに出世されている方は読む価値があるかもしれません。一方で10代以下の方には、あまり意味がない(あてはまらない)記事となっ...
ビジネス:スピリチュアルブログ

優れた経営者が育てる歪みと闇

中古車販売業者が不正な請求をしていたと炎上しています。【FRIDAY】中古車販売大手『ビッグモーター』さん、あまりにもヤバすぎる■元社員談・客の車をわざとパンクさせ修理代を(保険会社に)水増し請求・「タイヤを高級品に変えました」→実際は安い...
占い

AI時代でもサバイバルできる 占い師という仕事

AI時代は、コミュ強しか勝たん!私は今AI vs. 教科書が読めない子どもたちという本を読んでいます。AI時代の戦略を考えるために参考となる一冊です。これからの時代を生きていくヒントがちりばめられています。例えば、こんなふうに。問われるコミ...
ビジネス:スピリチュアルブログ

「今の流れ」感じてますか? シリコンバレー銀行の破綻

アメリカのシリコンバレー銀行の破綻。このニュースに市場は大騒ぎですね。シリコンバレーのスタートアップに資金を提供してきた銀行が破綻。このニュースをみて、私は思いました。「つながってる!」と。約1カ月前に書いた記事と、つながっていると。つまり...
ビジネス:スピリチュアルブログ

AIを使いこなす人は、部下も宇宙も使いこなせる~自分より大きな力を利用して上手くいく

AIに仕事を奪われる!?AI時代に生き残るには最近、テキスト生成AIであるChatGPTが話題ですね。下手な人間よりもAIのほうがすでに有能。私たちはAIに仕事を奪われつつある。そんな論調も見受けられます。事実、5年前の時点で、AIはMAR...
四柱推命/算命学

大富豪の司禄星 「投資の神様」バフェットの命式

投資の神様バフェットの命式。驚きの結果に。「こんなに星を上手く利用しているのか!すごい!!」算命学では星や命式をその形に人生の中で体現すると、人生の使命を果たせると考えます。ですから、「自分の命式はどんな性質なのか」を知ることが大切です。
ビジネス:スピリチュアルブログ

人事採用の難しさ~人を見る目を養うスピリチュアルな秘訣

経営者や人事担当の方から、こんなお話を聞くことがあります。本当に採用って難しい何人採っても、正解が見えないんですよこのように、悩まれている方がたいへん多いですね。たくさんの人を面接し採用してきた飲食店経営の藤村さん。飲食業界は常時人手不足で...
ビジネス:スピリチュアルブログ

100年続く組織をつくる~両利きの経営

コロナにつづいて戦争によるエネルギー不足。今、世界は大きな変革を迫られています。そんな中をどうやって動いていけばいいのか。そんな迷いに指針をくれる、両利きの経営。リーダーには必携の書。両利きの経営を、スピリチュアルな視点から読み解きます。
ビジネス:スピリチュアルブログ

強者のなかに弱さはひそみ、弱者のなかに強さはひそむ

12月、お茶会のあとに「冬至祭」と銘打って、お茶会参加者の方々と美味しいものを食べに行きました♪そこで、ある企業の幹部をされている方から、こんなお話が。うちの会社、M&Aで買収されちゃったんですよね……現トップは外部の人ですこの手の話、今、...
ビジネス:スピリチュアルブログ

成功体験は失敗の元。自信なんて無くていい。

成功体験がないから一歩を踏み出せないんです……この言葉に、20代の私なら「そうだよね、わかる」と言ったでしょう。しかし40代の私はこう思います。「何言ってるの、成功体験があるからこそ大失敗するんじゃない!」失敗は成功の母。つまり、成功は失敗...
ビジネス:スピリチュアルブログ

今の時代を幸せに生きる必需品、それは「ヴィジョン」

9月17日に「占いお茶会」をします。参加者の方には、話のネタとして「自己紹介シート」を記入してもらいました。こんな感じの内容です。自分の日干で言われる性格って、合ってると思う?自分が別の日干だとしたら、(他の日干を選べるとしたら)どれがいい...
ビジネス:スピリチュアルブログ

目に見える世界と見えない世界とのバランス

今、私の手元には二冊の本があります。1冊目は、世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?~経営における「アート」と「サイエンス」~ 。世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?~経営における「アート」と「サイエンス」~ (Amazon)...