フリーランス

ビジネス:スピリチュアルブログ

企業や組織に変容が必要な時~季節は巡るように生き方も変わる

この記事は、40代以上の人生経験豊かな方向けへの内容です。20代~30代でも、会社を経営していたり若いうちから重要ポストに出世されている方は読む価値があるかもしれません。一方で10代以下の方には、あまり意味がない(あてはまらない)記事となっ...
ビジネス:スピリチュアルブログ

クリエイターに求められる全人格的な作品作り~コミュニケーション能力は内なる宝石

歌舞伎役者・市川猿之助さんがセクハラやパワハラをしていたという週刊誌記事が出ました。その後にいたわしい事故(事件?)も起こり、ファンの中には「猿之助の演技は素晴らしい。歌舞伎役者にとって遊びは芸の肥やしだ」と猿之助さんをかばうような論調もみ...
お客様の声(体験談)

好きなことを仕事にして売れる人は、素敵

東京都K様からの体験談Lindenbaum Nozomi様お世話になっております。Kです。先ほどは、貴重なセッションのご機会をいただきまことにありがとうございました。今回は、目が覚めるようなセッションをありがとうございました。Nozomi様...
ビジネス:スピリチュアルブログ

AIを使いこなす人は、部下も宇宙も使いこなせる~自分より大きな力を利用して上手くいく

AIに仕事を奪われる!?AI時代に生き残るには最近、テキスト生成AIであるChatGPTが話題ですね。下手な人間よりもAIのほうがすでに有能。私たちはAIに仕事を奪われつつある。そんな論調も見受けられます。事実、5年前の時点で、AIはMAR...
人生:スピリチュアルブログ

夢中になれるものとなれないものの差 そこに「本当の自分」が見える

あなたは自分の「リズム」を知っていますか?世間では浅はかに「好きを大事に!」とか「今日も推しが尊い!」とか言いたがりますけど、そんなうすっぺらいこといってて、本当の自分とつながれますか?私は難しいんじゃないかなって感じます。もちろん好きなこ...
ビジネス:スピリチュアルブログ

スケール・デメリットの時代~小規模精鋭か、大規模独裁か

2000年前後、ITバブルが起こりベンチャー企業がもてはやされました。ベンチャー、つまり「小規模」がもてはやされたのです。続く2010年代、グローバル化の波の中ではしきりに「スケール・メリット」が叫ばれました。2000年頃とは打って変わって...
人生:スピリチュアルブログ

魂をスピリチュアルに目覚めさせる”ホカンス”

ホカンスって?JRタワーホテル日航札幌 楽天トラベルホカンスって何?ホカンス、聞きなれない人もいらっしゃるかもしれません。それもそのはず、ホテル+バカンス=ホカンスという造語ですから。ホカンスは、韓国の若者の間で流行し始めた過ごし方だそうで...
人生:スピリチュアルブログ

マンション購入と土地のエネルギー【経営者リクエスト記事】

こちらは「経営者限定リクエスト企画」のアンサー記事となります。こちらの企画、受付はもう終了しております。たくさんのリクエストありがとうございました。Nozomiさんこんにちは。神奈川のRainと申します。今回経営者はブログ記事をリクエストで...
ビジネス:スピリチュアルブログ

人の「好き」を大切にするとお金も幸せも手に入る~ハイパワー・マーケティング

新訳 ハイパワー・マーケティング あなたのビジネスを加速させる「力」の見つけ方私がこの本を手に取ったきっかけは、トイアンナさんが推してたからです。書籍『ハイパワー・マーケティング』新訳が出てかなり読みやすくなりました。あまりに金言すぎて、メ...
ビジネス:スピリチュアルブログ

やる気がないリーダーが成功する理由

私は上の人(ガイド)から、こう言われます。上の人(ガイド)君はやる気がありすぎるもっと適当にやれ超不満です。やる気があることの何が悪いのだ!!いつだって私はやる気満々なんだ!!!(※エネルギー値250超)いつだって体育会系!いつだって熱く燃...
お客様の声(体験談)

夢を実現するためのカウンセリング、怒りを解放するヒーリング

宮城県 K様からのメール ※一部個人情報に関わる部分を伏せたりぼかしたりしております。ご了承ください。リンデンバウム Nozomi 様Kです。先程はセッションありがとうございました。先月Nozomi様のブログを知り、その意思の強さとハッキリ...
ビジネス:スピリチュアルブログ

コロナ禍でも生き残る!こういう時こそ、本質が大切

山本一郎さんのこの動画を見ていて、「いやほんとそれ」と首肯することしきりです。2:38~私、99年のネットバブルの崩壊と2007年のリーマンショックと東日本大震災があって、山あり谷ありで特に谷のところってのはいっぱい経験してきているので、ど...