ビジネス:スピリチュアルブログ

ビジネス:スピリチュアルブログビジネス:スピリチュアルブログ

「ビジネスにスピリチュアル?関係ないだろ!」
いえいえいえ、そんなことありませんよ! セッションで仕事の相談にいらっしゃる方も多いです。
スピリチュアルな感性を生かして、ビジネスシーンでも一歩リードしましょう!

経営者(リーダー)という孤独 そしてそこにある魂の学び
最近また、私の大好き♡な桜井野の花ちゃんの動画を見ていたのですが――あああ、刺さるーっ!!!これ、経営者や何らかの組織のリーダーに、刺さるーっ!!!「わかるわかるわかるっ!」って首縦にブンブンしたくなるやつ!!!!いや、だよね!わかった!野...

リンデンバウムには特に経営者や管理職のお客様が多いです。
大きなものを扱う人ほど、目に見えない流れがあることを体感されています。

リーダー様は叱らせたい~経営者たちの説教頭脳戦~
かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~1(Amazon)経営者の方って、占いやスピリチュアル好き多いんですよ。あの経営の神様・松下幸之助も占いの神様・高島嘉右衛門をお抱えの占い師として頼りにしていたとのこと。あと、パワーストーンのブレ...
家康も学んだ名君のリーダー論「貞観政要」
こんにちは、Nozomiです!「今日散歩してきた~」と友達に言ったら、こう返されました。地下鉄10駅分を歩くのを散歩とは言わないエッ?往復でなら地下鉄10駅分くらい余裕で歩きますよね。10キロまでは歩いたうちに入らないよね?(体育会系脳筋思...
ビジネス:スピリチュアルブログ

お金を引き寄せるには、ビジネス(転職)より投資一択

働けど働けどなおわが生活楽にならざりぢっと手を見る(石川啄木 一握の砂)お金が欲しいのに、何で働こうとするの?インフレの影響もあってか、今回パワーストーン企画をやって「経済力の強化」をニーズにされている方が散見されました。一般論として、お金...
ビジネス:スピリチュアルブログ

人を生かせぬ組織に明日はあるのか

私の中で今熱い人。それは、阿南あなみ惟幾これちかです。阿南惟幾-Wikipedia陸軍大臣だった人で、終戦の日に割腹自殺しています。な、なぜそんな人に注目するのですか?阿南惟幾を見ていると、私は人として敵わない、と思います。全面的に降伏です...
ビジネス:スピリチュアルブログ

ピュアではなくバランス(中庸)~今を生きやすくするコツ

真面目なのは、美徳ではありません。真面目だと生きにくくなります。もちろん、真面目ではなさすぎるのもいけません。だらしなさすぎるのも問題。帯に短し、たすきに長し。過ぎたるは猶及ばざるが如し。何事も、節度を持ってほどほどがよろしいのでは。
ビジネス:スピリチュアルブログ

お金がある人と話をするのは楽しい理由

大きなお金をうごかしている人とお話して嬉しいのは話が通じるところです。地下水脈みたいに「目に見えないお金の流れはある」という話がわかってもらえるのです。お金ないっていう人いるけど別にあるよね?って。宇宙が用意してくれてくれるよね?って。
ビジネス:スピリチュアルブログ

企業や組織に変容が必要な時~季節は巡るように生き方も変わる

この記事は、40代以上の人生経験豊かな方向けへの内容です。20代~30代でも、会社を経営していたり若いうちから重要ポストに出世されている方は読む価値があるかもしれません。一方で10代以下の方には、あまり意味がない(あてはまらない)記事となっ...
ビジネス:スピリチュアルブログ

クリエイターに求められる全人格的な作品作り~コミュニケーション能力は内なる宝石

歌舞伎役者・市川猿之助さんがセクハラやパワハラをしていたという週刊誌記事が出ました。その後にいたわしい事故(事件?)も起こり、ファンの中には「猿之助の演技は素晴らしい。歌舞伎役者にとって遊びは芸の肥やしだ」と猿之助さんをかばうような論調もみ...
ビジネス:スピリチュアルブログ

男は絶対おごるべき。そして、女も絶対おごるべき!

ワリカンするのは損!CREATOR:gd-jpegv1.0(usingIJGJPEGv62),quality=100ネットで定期的に論争になる「男はおごるべきかどうか」問題。私は断言します。男は絶対おごるべき。そして、女も絶対おごるべき。ワ...
ビジネス:スピリチュアルブログ

優れた経営者が育てる歪みと闇

中古車販売業者が不正な請求をしていたと炎上しています。【FRIDAY】中古車販売大手『ビッグモーター』さん、あまりにもヤバすぎる■元社員談・客の車をわざとパンクさせ修理代を(保険会社に)水増し請求・「タイヤを高級品に変えました」→実際は安い...
ビジネス:スピリチュアルブログ

ひとりひとり、かけがえのない存在。だから、課題も使命も違う

マンガ死ぬこと以外かすり傷(Amazon)NewsPicksやオンラインサロンで意識高い系ムーブメントを起こしてきた箕輪厚介さん。その箕輪さんが、「意識高い系ブーム終了」と動画で語っていて、衝撃を受けました。「この人、非常に敏感に時代を感じ...
ビジネス:スピリチュアルブログ

ほめすぎてない? 部下をほめても伸びない理由

リーダーのみなさん。こんな部下がいたら、どう思いますかl。自分は褒められると伸びるタイプです!うーん。……地雷?地雷臭がしませんか。もちろん本当に褒めて伸びる人もいます。が、そうではない場合もありませんか。なぜ上のような若者が地雷なのか。性...
ビジネス:スピリチュアルブログ

「今の流れ」感じてますか? シリコンバレー銀行の破綻

アメリカのシリコンバレー銀行の破綻。このニュースに市場は大騒ぎですね。シリコンバレーのスタートアップに資金を提供してきた銀行が破綻。このニュースをみて、私は思いました。「つながってる!」と。約1カ月前に書いた記事と、つながっていると。つまり...
ビジネス:スピリチュアルブログ

AIを使いこなす人は、部下も宇宙も使いこなせる~自分より大きな力を利用して上手くいく

AIに仕事を奪われる!?AI時代に生き残るには最近、テキスト生成AIであるChatGPTが話題ですね。下手な人間よりもAIのほうがすでに有能。私たちはAIに仕事を奪われつつある。そんな論調も見受けられます。事実、5年前の時点で、AIはMAR...