キレイ目プチプラバッグを改良!高見えさせるワザ

人生:スピリチュアルブログ

惜しみなく使えるプチプラバッグ。でも、底が……

「惜しみなく日常でガンガン使える大きめのバッグが欲しい」
そう思い、オペークドットクリップで下のバッグを買いました。

OPAQUE.CLIP 【A4収納可・軽量・9ポケット】トートバッグ

ポケットがものすごく多くて便利で、A4書類も入ってもちろんipadも入って、機能面は文句なしの一品。これで5000円。コスパ素晴らしい。

しかし、プチプラゆえ仕方ないのですが、若干作りが甘い。
底に鋲が打ってないのは、許容範囲。むしろプチプラにそこまで求めるのは酷でしょう。

しかし、他に残念だと思うところがありまして。
それは、底板が入ってないところ。
重い荷物を入れると、画像のように……。

せっかくの直線的なフォルムのバッグが台無しです。
カジュアルなバッグならフォルムの歪みも味になりますが、キレイ目に使いたいバッグだと、やはり「かっちり感」が欲しい。高見えにもつながります。

なので、プチプラバッグに底板を入れて改良することにしました!

底板(芯)を入れて形をキレイ目に

このバッグの底板。
プロはベルポーレンを使うそうです。

ベルポーレン カバン底板 2mm厚 50×33cm ブラック/ホワイト

私は今回、百均(セリア)のプラスチックシートで代用します。

硬めにかっちり仕上げたいので、こちらを選びました。もう少し柔らかめでいい場合は使わなくなったクリアファイルをちょうどいい大きさに切って使ってもいいと思います。私は自作綿バッグの底板には、クリアファイルを切って入れてます。

底板を包んで固定するための布をカナリヤで買いました。200円。

もちろんバッグと合わせて黒でもいいのですけれども、赤、よくないですか。
バッグの中を見たら、底にちらっと見える赤。よくないですか。
他の人は見ないけれども、自分だけ見える赤。よくないですか。

個人的にこれは気分上がるなー!と思ったので、赤にしました。
江戸時代、男性の羽織って表地が地味なのに裏地はとても華やかでした。浮世絵だったり鳥獣戯画だったりしたんですよ!「裏勝り」というそうです。

もちろん女性の着物の場合も、長着自体は地味なのに襦袢や八掛はすごく派手というお洒落の仕方もあります。シックな泥染めの大島の袖元から、ちらりとのぞく朱赤の襦袢……ドキリとしちゃいますね。

表は地味なのに、実は中身は派手。よくないですか。
赤い布で、江戸の粋をプチプラバッグにひそませるのであります。200円でお江戸の粋でございます!

バッグの底に布を縫いつけます。

底板を入れます。

底板を包んで、くけて仕上げます。

私、超素人ですが立体裁断大好きっ子。なので、こういう立体物に直接ガシガシ縫い付けるの、テンション上がります。楽しい!!(多分、パソコンパーツいじってて楽しいのと同じ)

洋服作る時に楽しいのって、直接身体に布巻き付けてジャキジャキ切ったり調整したりするときです。最高に楽しい、テンション爆上がり。ドーパミンがヤバイ。

逆に平面裁断はテンション上がりません……。
メジャーで計って型紙から布起こすとか、お行儀良くてつまらなくないですか?
私は、もっと、ワイルドにやりたい!!!

これもチェコでお針子をやっていた過去世があるからだと思うんです。
多分、お針子やってた時、クライアントの身体に直接布を巻き付けて待ち針打ってジャキジャキ切ってたんだと思うんです。型紙なんて起こさなかったと思うんです。もちろんミシンも使わない。全部手縫い。

あー!
立体裁断!
好き!!!

完成です!

いかがでしょう。
気分、上がりませんか。
バッグの中身を見た時に、ちらりと除く赤。よくないですか。

底板を入れることで、直線的なフォルムが崩れにくくなりました。
これでデキるビジパに見えるはずです。見た目だけでも!

30円でイヤリングを落ちにくくするお役立ちアイテム

さて、上で出したカナリヤで買った布地。
「布の上に乗っているものは何だ?」と思いませんでしたか。
こちらは一緒にカナリヤで買ったイヤリング用のシリコンカバー(滑りどめ)です。

ネジ式イヤリング用 シリコンカバー 20個 痛くなりにくい

こちら、イヤリングを落ちにくくするアイテムとなります。
10個で154円だったので、イヤリング1組当たり30円ほどですね。

上の画像でもつけているイヤリング。
そのままだと重みがあるので落ちます……。普通に歩いていると「カシャーン!」ってダイナミックな音を立てて落ちます。恥ずかしいです……。

なので、このシリコンカバーをつけました。
すると、全然落ちなくなりました!

私は福耳科耳たぶ厚い民なので、イヤリングが落ちるって基本それほどないです。耳たぶ薄い民のほうがこのシリコンカバー、役に立つのではないでしょうか。値段もお安いですし、おすすめです。

ポンチョ→長袖カットソーに味変

上の画像で着ているカットソー。
実は、前はポンチョだったものです。

このポンチョをドルマンニットに味変しました。

つまり、こういうことです。

赤線だったものを、青線にチェンジしました。
もう少し暖かくなってきたら緑線にチェンジして、最後は紫線にして、最終的にはベストとして着ようと思っております。

一枚の布で遊び倒す所存です。
布遊びはたのしい。

タイトルとURLをコピーしました