パートナーシップで繰り返してるパターンは「内」にある~お茶会参加者の声

お客様の声(体験談)
写真AC

12月のお茶会に参加されたMさんからのメールをご紹介します。

Nozomi様

お世話になっております。夜分遅くすみません🙇‍♀️
本日はお茶会+冬至祭の機会をいただきありがとうございました!
下記、とりいそぎになりますが感想をシェアさせていただきます。

▼お茶会

自分の中から出てきた言葉はもちろん、他の方の言葉でハッとすることも多く、参加したからこそ気付けたことがたくさんありました。

特に「お互いが相手のことをわかってると思い込んでる、自分ばかりやった気になってる」ことが不調和の原因だなと…

(パートナーシップで私が繰り返してるパターンです、グサグサ )

あとは男性性に対して「可哀想、孤独に戦ってる」という言葉が自分から出た時、泣きそうになってしまいました。

まずは今日、男性性と女性性の認識ができたことがファーストステップだったと思いますので、

  • 一回別居させてみる
  • 自分が仲介役になる
  • お互いが当たり前に作用してると思わず感謝してみる(腹落ちしなくても言葉に出してみる)
  • 男性性の希望を叶えてあげるor女性性の希望を叶えてあげるor二人の落とし所を探る、どれを選んでも良い

上記が調和に向けたステップなのかな〜と感じます。

どちらもヨシヨシしながら進めていくのがいいんだなと感じたので、自分ヨシヨシの視点を日常に取り入れたいと思います。笑

お茶会後、みんなで美味しいもの食べました♥

▼冬至祭

会話の中に何気なく出てきた「エネルギー値」が気になり、帰宅後調べてみました。

万象学エネルギー値チェック
万象学(算命学)によるエネルギー指数(数理法)を無料でチェック。五本能のタイプを知ることで、あなたの活躍の分野が分かります。スマートフォンでも見やすい画面になっています。

すると、まさかの283。

エネルギー指数が230以上の方はエネルギーが高すぎます。会社と家の往復だけでは、確実にパワーを持て余すことに。その余ったエネルギーを消化出来ずにいると、自分自身を傷つけて病気になってしまうことも。余ったエネルギーを上手く消化することが大切です。

万象学エネルギー値チェック

私は自分のことを、基本「自分をよわよわしい奴」として見ていました。
ですがエネルギー値について調べたところ、『人はエネルギーが余っていると悩みや不安などに使いがち』と記載があり、妙に納得しました…!

『エネルギーを持て余すと体調不良になったり、合わない消化の仕方をしてると精神が病むことも』今まさにこうなってるかも?と。

仕事以外の活動もしてエネルギーを分散させるのが大事なのかもしれません。
(そうすることで営業成績一位とらなきゃ!という執着も和らぐかも…!)

以上です!
またお会いできることを楽しみにしております!

P.S.

ID控えミスでリピータールームをずっと見れてないのですが、今回のプレゼント企画に心躍りすぎた&やっぱり記事も見たい!という気持ちが高まりました。笑

「見れないことにも意味がある」と記載されてたので、本当に必要か今一度考えてみます…!

Nozomiより

Mさん、お茶会&冬至祭のご参加ありがとうございました!
楽しかったですね~♥
気づきも色々あったようで、嬉しいです。

私自身も自分の男性性と女性性の状態を見て
「20代と全く同じこと繰り返してる!」
と愕然としました。成長してない!涙

数日前カラオケに行って、大好きな華原朋美さんの歌『LOVE IS ALL MUSIC』を歌いました。

その中で、「好きな男性のことを優先するあまり、家族や友達に心配される」という内容を歌っていて、自分でギクッとしてたんです。

そうして、数日後のお茶会。女性性は朋ちゃんみたいな不安定さで、「これは『家族や友達にどうしたって言われる』だな」とグサッと来ました。

私も自分の中の女性性に、くつろいでもらえるように意識を向けようと思います。
女性性に相手に合わせるのではなく、自分独自の内なるリズムに自信を持ってもらうことが必要だと感じました。男性に依存してしまうのは、自分の女神性に気づいていないからです。

繊細な女性は男性のニーズを察します。
でも、男性のペースに常に合せていたら、男性性はいつまでも無神経なままで気づかない。男性は満足で何の疑問も持っておらず、女性は不満足な状態。それは不幸です。

男性性に女性性の繊細な感情を察してもらおうとするのは無理です。能力的に、そういうものはそなわっていないのです。男性側の努力が足りないのではなく、機能的にはじめからそこまでの高感度センサーはついていません。

ですから、わかってもらおうとするのではなく、女性サイドが自分の内面を言語化し、言語化できない不確定なところは踏み込まれないようにパーソナルスペースを守る。第一段階としてはそんなふうにしていきたいですね。

写真AC

エネルギー値が多い人のほうが病みやすい。これは算命学でイケジイさんもおっしゃっていました。大きなエネルギーをちゃんと使いこなせないと、自家中毒みたいに病んでしまうんです。

だから、ちゃんとパワフルに色々なことに挑戦する!!

「好きを大事に♪」なんて言って、好きなことだけ・・に集中したら、おしまいです。自分も周りも不幸にしてしまいかねません。いかんせん、エネルギーが大きいと、周りも巻き込みがちですから。

写真AC

もちろん、好きなことをやっていいのです。しかし、好きじゃないことにも・・興味関心を向ける。エネルギー値の大きい人間は、そのくらいしないとエネルギーさばききれないんですよね。

私が西洋占星術もやって算命学もやって、更に今は易経を勉強しているのもエネルギー値230越えのパワフル人間だからです。そうやって毎日常に、勉強して運動して仕事して努力して努力して。

そのくらいやってちょうど良いのです。
パワフル!パワフル!!
「無理しなくていいよ」なんて、ホッコリ言葉で気遣われても、なーんか息が詰まっちゃう。ストレートに「がんばって!」ってハッパかけられたほうがダンゼン元気になれちゃう♡

ですから、「パートナーだけを見て、彼のためだけに生きていく」とか「好きを大事にして好きなことだけで仕事をしていく」とか「趣味を大切にして、趣味のことだけ考えていく」とか、そういう「一点集中」をすると、悲惨な結果に陥ります。

見事なまでに、未来の失敗が約束されます。
すごくすごく頑張って努力して命を注ぎ込んだのに、空回りばかりして、全然うまくいかない。涙

逆に、色んなことに手を出しまくって色んなことしまくって、ひとつひとつのことに関して手抜きで雑にやると、全てが上手くいったりします。誠実に向き合って一生懸命愛さないほうが、人から大切にされます(これはまさに”ルールズ的”ですね)。

どうしてそうなるかというと、エネルギーが「適正レベル」で消化されるからではないでしょうか。

私たちのようなエネルギー値過多な人間は、色んなことをつまみ食いして不真面目にやる気なく適当にやっていた方が、ひとつひとつの分野に注ぐエネルギーが分散されて少なくなる結果「ちょうど良く」なるのだと思います。

逆に、仕事で目標を立てて「これを達成するぞ!」なんて、一極集中は不適。目標に向かって努力するの、楽しいんですけど、それじゃ上手くいかないんですよね。執着してしまうと、てきめんに空回り。難儀なものですね。

でも、裏返すと適当にふんふんって生きていっても何とかなるし、好きじゃないこともやることで気がついたら色んなスキルが身についています。(エネルギー値の小さい人がこれをやると「すぐ飽きて放り投げて、結局何も身につかない人」になります!エネルギー値小さい人は、逆に一点集中が良いわけですね)

そう考えるとエネルギー過多はお得ではないでしょうか。
お互い、上手く生かしていきたいですね♥


タイトルとURLをコピーしました