2/5発行メルマガ 不着の件について

お知らせ

本日、2/5(土)のメルマガが届かない不具合が、一部の登録者様に見られております。
メルマガの配信は16:36時点で完了しております。登録しているにもかかわらず、届いていない方はお手数ですが、下のフォームよりメールアドレスの再登録をお願いいたします。

メルマガ再登録

再登録

powered byメール配信CGI acmailer

“仮登録が完了しました”というタイトルのメールが送信されますので、そこに書いてあるURLにアクセスしてください。
それによって手続き完了(本登録)となります。

このたびは、ご迷惑をおかけいたしまして、誠に申し訳ありません。
届かなかった方のために、本日付のメルマガを下に掲載いたします。

2/5 リンデンバウムメールマガジン

いかがお過ごしですか? Nozomiです。

立春を迎え、暦の上では春の兆しが表れ始めたことになります。
兆し、感じていますか?
私は、非常に冬を感じております!笑 札幌は、今日も、最高気温氷点下!!!

――なんですけれども、算命学的には年の変わり目(春節)ということで、サロンの大掃除をしました。
さっぱりしました!
やっぱりお掃除っていいですね♪

ブログ更新記事

上の人がなぜ「SEO対策はいらない」といったのか

以前からLindenbaumのブログを見ている方はご存知のことだと思いますが、私は結構テクノロジーが好きです。
サイトの運営も自前でやっております。ブログ運営の記事にいろいろ書いてある通りです。

私はSEO対策とかPVアップの工夫とか、そういうWeb周りの技術が好きでして。
いろいろやりたい!いろいろ工夫したい!って、思うんですよね。楽しいので。

でも、上の人(ガイド)にこう言われてしまって。

上の人(ガイド)
上の人(ガイド)

SEO対策?
PVアップ?
そんなことしなくていい

こちらとしてはガッカリ!です。
せっかくのやる気を削られて、「なんで〜!?」と納得がいきません。

でも、上の人は言うのです。

上の人(ガイド)
上の人(ガイド)

必要なことを必要なときに伝えなさい。
そうすれば必要な人が導かれてくる。
沢山の人を呼び込む必要など無いだろう。必要な人が来ればいいだけだ

そう言われたところで、なかなか納得行くものではありません。
でも、上の人がそういう以上は仕方がないわけで……。
なので、私はリンデンバウムにろくなSEO対策も施さず、PVを増やすような工夫もあまりせず、サイトづくりをしてきました。

そして時はめぐり、2020年代。
「Z世代」とよばれる若者たちの台頭する令和の時代になりました。 
そこで私は「へぇ〜Z世代かぁ。今の若い子ってどんなかんじなのかなぁ〜」と、Z世代に関するマーケティングレポートを眺めたんですね。

するとです。
こう書いてあるではないですか。
「Z世代はグーグル検索の結果を信頼しない」と。

「えっ、そうなの? 確かに、ここ5年くらいでグーグルの検索結果って『それが知りたいんじゃないんだけど!』って感じで、精度が落ちた感じはしたけど、若い子もそう感じてるんだ!」
私はちょっと嬉しくなりました。

更に読み進めていくと、こんなことが書いてあるんです。
「Z世代がグーグルの検索結果を信頼しないのは、掲載順位はあくまでもSEO対策をしているかどうかで変わり、情報に価値があるかどうかで表示の順番が決まっているわけではないと考えるからだ」

ヒエー!
SEO対策、逆効果ではないですか!!

「Z世代は検索結果の順位よりも、口コミや周りの人からの評価を参考にする」ともありました。

そこで、私「!」と気づいたんです。
「そうか、だから最近の迷惑メールって『クチコミ対策します!』系が多いのか! 5年前ならよく送られたきた『SEO対策します!』ってメール、そういえば最近めっきり見かけないわ!!」

ちょうど今日も(笑)その手のスパムメールが来てましたので、メルマガのネタとして役に立っていただきますね。こんなかんじ↓

突然のご連絡失礼いたします。

・削除申請をしても消えない目立つクチコミ
・店舗に中々良いクチコミが入らない

このようなお悩みはございませんか?
クチコミ対策を行えば上記のお悩みを解決可能でございます。

現在、緊急事態コロナ割引と題しまして通常価格から最大半額でクチコミ対策をご利用可能です。
お気軽にお問い合わせください。

いやはや、危ない匂いがプンプンしますね。「緊急事態コロナ割引」とか、そもそも意味がわからない。怖いわ〜。

しかし、ニーズがある(ように見える)からこそ、この手のスパムメールは送られてくるわけでしょう?
今って、SEO対策よりクチコミ対策が大切なんですね〜。

リンデンバウムは「必要なときに必要な人が来るサロン」なので、SEO対策もクチコミ対策もしないわけですが……。

今になって、上の人がなぜ「SEO対策をするな」と言ったのか理解できました。遅いですね。笑
やっぱり、宇宙は必要なときに必要なように巡っているのだから、それを信頼することが一番なんだな。SEO対策にまつわる流れを見て、改めてそう実感した次第です。

タイトルとURLをコピーしました