お金に「OK」だしてますか?お金がやってくるマインドの作り方

ビジネス:スピリチュアルブログ
写真AC

私たちが本当に望んでいるのは、生まれながらの自分の使命を果たすことだ。そうすれば、お金は後からついてくる。次々に人生の扉が開かれ、自分が役に立っていると感じられる。そして仕事は遊びのように思える。

ずっとやりたかったことを、やりなさい。 p143

あるNPOの代表の方とお話していた時。

うちはお金もうけなんかせずに

ちゃんとやってきたんです!

Nozomi
Nozomi

へえ~
すごいですね!

この第一声から始まった会話。
私は、「清廉な人なんだなぁ~!」と思いました。

そして、話が進んでいくうちに、算命学の話になりました。

実は、自分は命式で
財星に恵まれてるんですよ!

Nozomi
Nozomi

わあ、素敵ですね!
財星の多い方って、お優しいですものね~
ですから、NPOの活動も情熱をもってされているのでしょうね!

いやいや、そんな大したことはやっていません。
ただ――

Nozomi
Nozomi

財星っていうのは、その……
文字の通りに、財の星なんですよね?

Nozomi
Nozomi

そうですね!
財に恵まれる星ですね!

ですよね
その財の星があるのに
自分はなんでこんなにお金と縁がないんでしょうかね……

Nozomi
Nozomi

エッ

私は、とっさに出てきた言葉を飲みこみました。
「だってあなた、『金儲けなんかせずにちゃんとやってる』って誇らしげに言ってたじゃないですかー!!!」

第一声ですよ。第一声。
宇宙に向けて、一番初めに出てくる言葉が「金儲けなんか・・・せずにちゃんとやっている」。

「いやいや、女性を前にして格好つけたんですよ!」なんておっしゃりますか?
女性を前にして格好つける人は、男性を前にしたらハッタリかましますよ!笑
どっちにしたって「金儲けしてない自分がカッコイイ!」って言いますよ。だって、そう思っていらっしゃるのだもの。

さて、問題です。
そんな言霊を発して、宇宙がお金を持ってくるでしょうか?

宇宙って、素直です。
ひねくれていません。
心の一番底で思ったこと、ストレートに現実化してくれます。

「金儲け」=「汚いこと」
こんなマインドの人に、お金が来るでしょうか?

その人の魂が美しいか醜いかという話ではありません。
その人の心が清いか汚いかという話でもありません。
「お金を受け入れる余地があるかどうか」という話です。

このNPOの代表者さんは、愚かなのではありません。立派な人です。
なぜなら、私たちの多くにとって大切なレッスンを授けてくれているからです。

だからこそ、私は彼と縁ができ、彼と話をし、それを了解の上でここにブログ記事として書かせてもらっています。全ては天の采配です。ある意味で、彼は神の使いです。このメッセージが必要な人が、他にもいるということなのだから。

宇宙は、望むものを与えてくれます。
「お金儲けなんかしない!それが自分にとって物事をなすということだ!」
そういうマインドで仕事をしたら、当たり前に宇宙は「あ、この人、お金が要らないってことだな。お金が来たら断っちゃうんだな。わかった!お金来ないようにするね!」とはからってくれます。

当たり前のことが、当たり前に起こります。
命式で財星をもっている、ポテンシャルとしては豊かになれる要素をもっている人ですら、心の力で「お金をもうける人は汚い!自分はそんな汚い人にはならないぞ!」と決意し(ブロックを作っ)たら、お金はやってきません。

言い換えれば、それだけ心の力は強大なのですね!
心の持ち方、マインドセット次第で、宇宙はいくらでも与えてくれるし、いくらでも取り上げることができる、ということです。

さて、あなたはお金に「OK」出しますか?
お金やってきていいよ~ってOKサイン、出してますか。
豊かになることを自分に許していますか。

お金を稼ぐことって汚いことですか?
もしそう思うならな、なぜ汚いのでしょうか?

お金を稼いでいて、社会に貢献していたり福祉事業に寄付している人を見たことはありませんか?
そういう人はお金を稼ぐ汚い人ですか?

そもそも、お金は汚いですか?
汚いと思うなら、なぜ汚いのでしょうか?

「お金がない」と嘆く人は、それなりにきちんとした理由、マインドセットがあってそうなっています。宇宙がその魂の求めるように、お金を来ないように調整してくれています。

逆に、お金に恵まれる人は、それなりにきちんとした理由、マインドセットがあってそうなっています。宇宙がその魂の求めるように、お金が来るように調整してくれています。

さて、あなたはどうしたいですか?
心の力を使って、あなたは宇宙にどう呼びかけますか?

素直になってください。
宇宙は、私たちのひねくれた心の面倒くささを察してくれる機能を、残念なことに搭載していないのです。笑

タイトルとURLをコピーしました