昨年12月に大好評だったこの企画。
今回も、縁のある石をあなたのためだけにお選びしてお届けいたします!

自分にはどんなパワーストーンが合ってるのかな

パワーストーンって興味あるけど
ブレスは仕事柄付けにくい…
カバンに入れて持ち歩けるお守りみたいな石はないかな

誰かに自分に合った石を選んでもらうのが好き♪
何が来るかワクワクしちゃう!
こんなふうに思ったあなた、ご安心ください!
この道15年、多くのパワーストーンと対話を重ねて、普段もパワーストーン鑑定(対面のみ)でお客様と縁の合った石たちと対話させていただいていたNozomiが、今だけ特別にあなたのための石をお選びしてお届けします!
ただ……

今回は、限定企画となります。
- 1個 3000円(送料込。前回と同じ)
100名様限定(先着) - お一人様
5個→3個まで - ご本人用のみ申込み可(家族用や友人用に購入は不可。プレゼント用不可)
昨年12月、400個以上もの石と御縁を頂きまして、大変ありがたかったです。しかし、明らかに私の処理能力をオーバーしてしまいました。大切なお手紙の字も乱れまくりで、申し訳なかったです。
今回は、上の条件に限定することで、自分の無理のない範囲内で御縁を結ばせていただきます。ご理解の程よろしくお願いいたします。先着順となりますので、石との御縁を頂きたい方は早めにお申し込みくださいね!
あと、リンデンバウムは「子どものいないあなたのためのスピリチュアルサロン」です。
お子さんのいらっしゃる方のお申し込みはご遠慮ください。
よろしくお願いいたします。

どんなふうに縁のある石が送られてくるの?
お申し込みいただいたあと、入金方法のメールを折り返し送信します(lindenbaum-jp.comからのメールを受け取れるように許可設定をお願いします)。
入金確認後、約1週間後(8/16頃~)から発送が始まります。発送時には追跡番号をメールいたします。
石とともに、その石がどんな子なのか、どんな性質があるのか、どんなサポートをしてくれるのかというお手紙をおつけいたします。
複数の石(2〜3個)をお申し込みいただいた場合は、その石たちを一緒に使ったほうがいいのか別々に使ったほうがいいのかもお伝えいたしますね。
「ベットで枕の下に入れて寝てほしいのはこの子で、仕事に行くときにバッグに入れて一緒にお出かけしてほしいのはこの子」とか「この2つの石はお互いを高め合う効果があるので、必ず一緒に置いておいてください」とか「疲れてる時は一緒に使ってください。でも元気な時はこちらの子は休ませておいたほうがいい」とか「一緒に使った場合、こちらの子のほうが疲れやすいので浄化は豆にしてください」とか、いろいろ使い方ってその石によって違うんですよね。

ちゃんと、一つ一つの石を、あなたのために選ぶからこそできることです。
だって、石って一つ一つ性格が違いますもの。当たり前と言えば当たり前ですよね?
そういった細かな性質なども、お手紙にてお伝えします♪
直接石を見て選びたい! そんなあなたに対面お渡し【10名様限定】

先着10名様限定で、リンデンバウムサロン(北海道札幌市)に直接お越しいただき、Nozomiと顔を見てお話ししながらあなたに合った石をお選びします。対面でお渡しするメリットは、微妙なニュアンスを汲み取りやすいので、より満足のいく石選びができることです。
お越しいただいたら、まず「どんな石がほしいのか(どんなエネルギーがほしいのか、どんな悩みがあるのか、どういうことに対するサポートがほしいのか)」をお伺いします。
そのあと、そのニーズに合っていると思われる、かつあなたのエネルギーと合いやすい石をNozomiが3~5個ほど候補を選びます。その中から、ピンとくる石、お迎えしたい石をお選びください。
対面ですと、こんな感じのご提案もできます。

この子はちょっとチャレンジングです。
今のエネルギーでは合わないかもしれないけれども、○○さんの求めている理想に近づいていくならば、この石と波長を合わせられるようになってくる。
今というよりは将来役に立てていける可能性があるということです

頑張りたくない、努力してまで達成したくないという場合、左の石の方がおすすめです。
しかし、もうちょっとやってみようかな、頑張ろうかなと背伸びをする気持ちがあるならば右のほうがフィットします

「不安が強い」という場合は、この石を持つことでかえって振り回されてしまうかもしれません。
しかし潜在意識にひそむブロックを外して前に進みたいという意志を強く持てるというならば、おすすめします。自信がない場合はやめたほうがいいです。
つまり、「この子なら絶対大丈夫!」と太鼓判押せない「うーん、ちょっと、合わない…かもしれない。だけど、挑戦して観る価値はある」というエネルギーの子もご説明して納得した上でしたらおすすめできるんですね。みっちり石を選びたい方、札幌市および近郊にお住まいの方はご検討ください。
- 10名様限定(先着順です)
お申し込みの際に「対面希望」の欄にチェックを入れてください。 - 8/23~9/6の間で都合の良い日をご指定いただき、リンデンバウムサロンにお越しください。
- お渡しにかかる時間は30分ほどです
あなたに願いを叶えてほしいから〜石をお迎えするときのコツを特別に伝授します!

12月のパワーストーン企画で思ったことがあります。
「どんなサポートが欲しいか、具体的にお悩みなどがあればお書きください」
この欄に書かれていることが、ちょっと、う~ん、「自己啓発本読んだりとかアファメーションやったりとか経験がないのかな?」って感じることがあったんです。残念なというか、もったいないなと思う点がありまして。
「宇宙はあなたの願ったものをそのまま忠実に形にしてくれる」ということを意識されていない方が多く見られたんですね。
具体的にいうと「経営者になりたいです」とか「お金がほしいです」とか書いてしまう方が多く見られました。宇宙はその言葉をそのまま実現してくれます。「経営者になりたいと願っている自分」や「お金がほしいと願っている自分」が素直に具現化されるということです。
つまり、「経営者になりたい」って思ってるってことは経営者になれていないからこそそう願うわけだし、「お金がほしい」って思ってるってことはお金が足りないからこそそう願うわけですよね?
「○○したい」って形で書くと、「○○したいって願っている自分(つまり○○は叶っていない状態の自分)」を宇宙は叶えてくれるんです。
そうです。
「○○したい」って書いちゃうと、永遠のワナビーになれるってことです。
わあ、地獄!!!!

そうなんです。
「成功したい」ではなくて「自分は成功しつつあります」とか「自分は成功する道を歩んでいる途中です」とか、現在進行形で書いたほうがいいんです。そうすれば「○○したい(だから叶わない)」地獄から抜けることができます。
これ、英語の自己啓発本だと「アファメーションは現在完了形にしろ」って書いてあるんです。そう、もう過去からすでに実現のプロセスは始まっていて、現在に続いている。「もう自分は達成しつつある」ってニュアンスが完了形では出せるんですね。
完了形という時勢のない日本語(不思議系特殊言語)の場合は「○○しつつあります」とか「○○になる途中です」って書くといいです。
そうすると、宇宙は「そうしつつある道のりの途中」という形にセッティングしてくれます。その道をそのまま行っていれば、未来にはかなうというルートに乗せてくれます。「○○したいと願う状態(つまり手に入らない)」という不毛な状態を具現化しないでいてくれます。


あと、悩みを書く場合も「夫との関係で困ってます」とか「職場の人間関係が嫌です」とか、ストレートに書いちゃう方、多かったんです。それ、危険!!!涙
だって、その書き方だと宇宙は「夫との関係で困ってる状態」を実現しちゃうし、「職場の人間関係が嫌な状態」を形にし続けてくれます。
地獄やろ!!!!!涙
なので、こういう場合も「夫との関係で価値観の違いに困っているのですが、私は今それを解決していく過程にあります。スムーズに解決できるような石を希望します」とか「自分は現在、職場の人間関係を改善していくプロセスにあります。そのサポートになる石をお願いします」とか、こういう書きかたをしていただけるとVERY GOODなわけですよ!
とりあえず悩みの後ろに「それを解決する過程にあります」とか「この困難で必要なことを学びつつあります」とか、そんなことを書いていただけたら宇宙の不毛な罠にはまらずに済みます。
流れに乗って起こることは、すうっと上手くいくわけです。「困った困った上手くいかない」って思ってると、宇宙は「この人って困ってたいんだな~」って困難な状況を実現しつづけてくれます(イヤー!)。
聖書(マタイ伝)にある「持てる者はさらに与えられ、持たざる者はさらに奪われるであろう」という言葉の意味、ご理解いただけましたか?
なので、まずは深呼吸して肩の力を抜いて軽~く考えてください。
「まあ、これは上手くいくでしょうけれども、ついでに石をお願いするだけで~す」くらいの軽さで。深刻度ゼロでお願いします。
そしたらね、ふわあ~っと流れに乗って上手くいきますよ。
武士が勝負を挑むときに「いざ尋常に」って言いますよね。平常心でいればその人の潜在力が一番発揮できるから「尋常に(通常通りで)」って言ったんです。「それ(問題が解決した、願いが叶った状態)が当たり前の通常運転」くらいに思えれば、宇宙の力も(もちろん石の力も!)大きく利用できるんですよ。
さあ、いざ尋常に!
あと、長文で自分の状況を細かく説明してくださって、熱い想いをぶつけてくださる方もいらっしゃいます。
申し訳ありませんが、長文を書かれてもほとんど読み飛ばします。
鋭い方は「なぜ?お客様の声では長文でやり取りしているではないですか」と思われたことでしょう。そうなんです。セッションを受けたお客様とは長文で熱くやり取りをかわさせていただいております!
でも、お客様の声って多くて週に2〜3通です。パワーストーンお届け企画の場合、100人のニーズにこたえていくことになるので、100人のうち10人が長文で送られると私的には処理能力がほぼオーバーします。ポンコツですいません。
集中的にとりくむことになりますので、長文で書きたい方ははじめの3行もしくは終わりの3行に要点をまとめて書いてください。「長い」と思ったらはじめの3行と終わりの3行だけ読んであとは読み飛ばしますので。
でも、わざわざこう注意しなくても、長い文章を書けるような文章力のある人って始めか終わりにちゃんと要点をまとめて書いてくれる傾向があったりします。小論文の指導でも「最後に要点のまとめをつけろ」って教えますものね。
なので、仕事などで長文読む時間がない方は、はじめの3行と終わりの3行だけ読む習慣をつけると効率よくタスクを処理できますよ! 真ん中はサックリ読み飛ばす!これがライフハックですね。(実はこの企画の文章自体も、はじめと終わりだけ読んでくれれば最低限はなんとかなります。笑)
こちらの最小限の力で最大限の成果~大した努力もしないで上手くいく!に書きましたが、実は私、前回の企画でも長文は読み飛ばしていました。物理的に読んでる時間がなかったという現実的な問題もあります。
ぶっちゃけ、最後のほうには友達に全文を読んでもらって要点をまとめてもらい、名前を記入した付箋に箇条書きにしてもらってました。その付箋を見てリーディングしてました。文章自体は読んでません。
ですが、書いていただくことには意義があります。
「自分の内面を整理して、エネルギーの状態を一定方向に整える」という点で、大変大変、意味があることなのです!エネルギーが整っててブレてないと、こちらのリーディングもパシッと決まります!逆にブレてる人は本当に読みにくくて困ります……。
私が書いてくださった「サポートの希望」などをサーッと流し読みする程度なのは、表面ではなく根っこを押さえるため。
例えば、「パートナーが欲しい」という希望に対して「いやそうじゃないだろう」とリーディングでは来る場合があるんですね。「それ、ただ単に依存したいだけだよね」っていう。
「パートナーが欲しいから恋愛運UPでローズクォーツ持てばいい」ってわけじゃないんですよ。もし、本当に、真剣に誰かと人生を歩むことで成長したいなら、「一人でいるのが不安」という依存心を乗り越えねばならないのですね。
だから、アメジストとかローズクォーツとかの恋愛運UPの石じゃなくて、「依存心を乗り越え、まず自分の足で立てるようになる」サポートが必要なんです。キラキラのかわい子ちゃんじゃなくてグラウンディングが強くてどっしり構えられる、不安に引っ張られすぎず情緒を安定させるような石のほうが必要なんです。
「起業したい」という希望に対してリーディングしてみると「うーん、でもこの人は組織の中でまだ学ぶべき段階だぞ?」って来る場合もあるんです。学ぶべきことがあるからこそまだ独立できない。
そういう人にはルチルクォーツとかシトリンとか「自分でガツガツ道を切り開く系」の石じゃなくて、カルセドニーとかジャスパーとか「集団の中で学んでいくこと」のサポートが大事なんですね。
だから、表面見てても意味ないんです。根っこを見ないと。魂の流れを見て、その中でいま必要な石を選んでいくってことが大事なんですね。
でも、多くの方は今の自分の表面のニーズしかわかってないから、「恋愛運UP」の石をもっても異性といい関係が築けないし、「ビジネス運UP」の石をもっても起業にたどりつけないんです。
そうじゃなくて、大事なのは、根っこなのに!
最小限の力で最大限の成果~大した努力もしないで上手くいく!
こういった理由もありますので、長文を書きたい方は書いてくださって大丈夫です。それによってエネルギーが整うなら、ぜひ書いてください。ただこちらとしては大部分を読み飛ばします。ぜひぜひ要点をはじめか終わりに書いていただければありがたいです!
パワーストーンを浄化してくれる力強いパートナー! ヒマラヤ水晶さざれ

パワーストーンって浄化が必要ってきいたんだけど
浄化って何?
なんだかめんどうくさそう……
そうなんです。パワーストーンは生きてる(とか言っちゃうと語弊がありますが、私から見ると石も生きてます)ので、疲れがたまることもあります。疲れちゃうと、サポートのエネルギーもダウンします……。そういうときに浄化してあげると、パワーを取り戻してくれるんですね。
「浄化って大変そう」とか「パワーストーンを持つのがはじめてで浄化ってよくわからない」というかたにオススメなのが、水晶さざれによる浄化です。
こちらのパワーストーンの浄化は「さざれベッド」がラクチンに詳しく書きましたが、要するに水晶さざれの上に石を置けば自動的に浄化してくれるという話なんです。ラクチン!!
今回はその水晶さざれも、石と一緒にお求めになれます!
50g(1個用)300円、100g(2〜3個用)500円です。


1個の方は50g、2個の方は100gをご購入ください。
3個の方は買わなくていいです。

えっ?
どうして??
なぜなら、3個ご購入の方には水晶さざれ100gをプレゼント!!!
3個ご購入の方には、買わなくても自動的に浄化用さざれがついてきまーす。浄化はバッチリ大丈夫です!
「3個購入して100gプレゼントもらえるのに加えて、もう1つ追加で100gほしい(計200g送ってほしい)」という場合は、備考欄にその旨書いてください。書いてなかったらプレゼント分だけお送りします。

今回お届けする水晶さざれは、リンデンバウムサロンでも使用しているヒマラヤ水晶のさざれです。
ヒマラヤでとれる水晶って、水晶の中でも特別にエネルギーが鋭いと言われています。透明度は低いんですけど、浄化力の強さは折り紙付き!
今回お届けるするのは、そんなヒマラヤ水晶で作ったさざれなんですね。ヒマラヤ水晶で有名なニキル ジェムス インディア社のさざれをご用意しました。

さらに浄化力をUPさせるためにリンデンバウムサロンで使っていたさざれもひと粒混ぜてパックしています。リンデンバウムでプロとして10年以上働いてくれたさざれちゃん。その波動を他のさざれにも伝えて、実直に石のために働いてくれることでしょう!
手元に届いたパックの中に、ひときわきらめく透明度の高い粒があったら……それはリンデンバウムで時を重ねた水晶さざれかもしれません。
申込みフォーム

申込受付期間:8/8〜8/18(定員に達し次第締切)
定員に達しましたので、申込みを締め切ります。ありがとうございました。
コメント
この度は、石とのご縁を頂きましてありがとうございました。
お任せでお願いして
ローズクォーツ
ソーダライト
アベンチュリンが届きました。
ローズクォーツが一番大きいのには、意味があるのかな?
などなど、3つの石を眺めながら自分と向き合ったり、教えて頂いた瞑想に取り入れたりしています。わかりやすいイラストもありがとうございました。
落ち込んだ時に、食べるか寝るかで気持ちを持ち上げていましたが、最近は石と瞑想しています。
心強い仲間が増えたような気持ちです。
まだ個別に活躍してもらう方法がわからないので、一緒に出掛けたりしながら
どんどん仲良くしていきたいと思います。
お手紙に、「今!これ!という強い課題はないのでしょう」とあって
はい!!まさにその通りです!!とぴったりすぎて笑ってしまいました。
小さな課題はたくさんあるのですが、備考欄の書き方の記事を読んでいたら、ふっと力が抜けてこのままこなしていけば何とかなるから、大丈夫。
いざ尋常に、勝負の日に向けて必要な事はたくさんあるからこつこつ頑張ろーと不思議と思えたのです。
ペンの色も、マスキングテープも便せんも好みど真ん中なのも驚きです。
封筒の言葉も目指すべき内容で、胸に響きました。
最初に頂いたメールも、備考欄に何も書かずに送信してリーディングしにくいかなという
不安を吹き飛ばしてくださったので、到着まで楽しく待てました。
そして、皆さんのコメントもとても楽しく拝読しました。
シェアして下さって、ありがとうございました。
侍魂 様
こちらこそ、ご縁を頂きありがとうございます!
ローズクォーツ、今回大きいサイズで発注しちゃったんですよ。フローライトもです。
小さいサイズの在庫がなくて。
多分、そういうのにも縁というかめぐりあわせがあるのだと思います。
レットタイガーアイも発注してたんですけど、発注後に在庫切れになっちゃって手元に来ませんでした。多今回の企画では必要なかったんだろうな、と思っております。
備考欄に何も書かず、もしくは「お任せします」だと、本当に自由に「高次から一番必要だと言われた石」をセレクトします。
その場合、降りてくるメッセージは割とフワッとします。こちらから具体的に(つまり地上的に)コンタクトしないと、なかなか細かくは噛み砕けないので。セッションのはじめに降ろすメッセージもそんな感じです。
ですが、自分自身に強くコミットできている人は、それが最善だったりします。
もしくは、自分自身で読み解いていける人は、それがいいんです。
ほら、英語を読んでいてどう訳すかって訳者によるでしょう。洋画の訳も洋楽の歌詞の訳も、ぴんとくるのがあったり「ちょっと違うんじゃない?」って思うものがあったりします。
一番しっくり来るのは、自分で訳したものです。自分で訳せる人は、自分で訳すのが一番なんです。
ですから、侍魂様は自分で訳されることを選んだということですね。
コメントありがとうございました!
Nozomi様
お世話になっております。
ご報告が大変遅くなり申し訳ありません。
去る8月18日にムーンストーンとさざれ石を受取りました。ありがとうございます。
発送のお知らせがあってから、クリックポストの追跡ページを何度も確認して、首を長くして待っていました。
申込のお返事でいただいた中にあった「調舒星」の意味合いを知らず、待っている間にそれを調べるのも、興味深い時間でした。
そもそも今回の申し込みには「人間関係や経験を切り捨てながら前に進んでいくようなパターンをどうにかしたい」(=良くない習慣だと思われるので止めたい)という動機がありました。
しかし、ムーンストーンと共に届いたお手紙には「調舒星を持つ人は、裏切られて傷つきながら関係を切り捨てて行ってなんぼ」という趣旨のことが書かれていて、非常に驚きました。
また「傷ついても、癒して立ち直る気概が必要であり、その癒しのためにムーンストーンなのだ」という意味合いの内容が続いており、しばらく考え込んでしまいました。
そしていくつか、私なりに納得がいきました。
まず、関係性を切り捨てていくことは、私の場合はよろしい事象であるということ。一般的には、少なくとも私の周囲では「人間関係も経験も大切に長続きさせていくのが望ましい」とされているので、今回、思い込みから一つ解放された気がします。傷つきながら切り捨てることが星ならば、もう仕方ないわな、と諦めがついた感じもします。
(相手の裏切りだけでなく、私から相当な攻撃を仕掛けて離れたパターンもあるので、全ての「切り捨てた関係」が『よろしい』とは言えないかもしれませんが、まあ大枠として)
もう一つ納得したのは「裏切られたら傷つくんだ」という当たり前のことです。これまで、「裏切られたとしても気にかけない、スルー力を磨くこと」が課題だと思っていたので、逆に「思いっきり傷ついて、そこから癒されて立ち直ること」が重要だと示していただけたのは大きな価値転換です。
実は仕事なので「いざ決戦!」というときによく身に着けるネックレスの小さい石がムーンストーン(らしい)です。ネックレスは外周り担当なので、今回いただいたムーンストーンには、自宅での役目をお願いすることにしました。小さいカゴにさざれベッドをしいて、普段はそこで待機してもらっています。
カゴをのぞき込むと「何かあったら声かけてね!」と言われているような気がして安心します。
この数週間ではまだ何もありませんが、生きていればどうせまたガッツリ傷つく場面も出てくると思うので、その際はスルーせず、傷ついたのだなぁということを認めて、そののちにムーンストーンの支援を得て癒されて再起しようと思います。
そう思うと、スルーしようとしていた(人間関係に対する?)怖さが逆に減じてくる気もします。
これから先、まだまだやっていける気がしてきました。
この度は本当に、ありがとうございます。
まるこ 様
石の到着報告ありがとうございます!
無事お届けできてホッとしました。
調舒星の「裏切られたほうがいい」という性質について、原典(高尾義政「算命学Ⅲ」)ではこう書かれています。
高尾義政先生はこのように述べています。
ですから、調舒星にとって裏切られて傷つくのは良いことです。
しかし、それを漫然と繰り返すだけではいけません。
裏切られて傷つくたびに、そこから学びを得る必要があります。
学ばなければ、いつまでも不毛な繰り返しです。傷つくというプロセス自体は間違いではありません。その傷をどう癒していくかが大切です。
おっしゃるとおりに人を安易に切り捨てるのは良くないですし、傷つけられたから切り捨ててよいというものでもありません。
なぜ、切り捨てるまでに過剰に感情が深くなってしまうのかということを自分で内観する必要があります。
そして、高尾先生が書いていらっしゃるように徹底的にやるのはよくないです。私もやりがちなので反省しています。
窮鼠猫を噛む。感情のままに相手をギタギタにするのは、大人として美しくありませんよね。
素敵な人間として成長していきたいものです。
Nozomi様
迅速にパワーストーンを届けていただきありがとうございました!
コメントをするには失敗も書かねばならず、躊躇しておりました。
届けていただいたのは
タイガーアイ(茶)→人生の本来の流れ
ネフライト(緑)→睡眠を楽に
第一印象は、タイガーアイは”玄人っぽい”
ネフライトは”とろけそう”でした。
このテーマでタイガーアイが選ばれるのが意外ということで、楽しく拝見しました。
オラオラ系として知られているようですが
メッセージからは小さな賢人のような、清々しく頼もしい印象を受けました。
私に必要なのは意志、自分軸を積み重ねることだったんですね。
無理なく行動を促してくれるメッセージを伝えていただけて、
焦りすぎず、諦めずやってみたいと思います。
ゆるーい立方体のこの子、面白い特徴を持っていました。
石屋さんの粋なはからいか、ある一面が目玉焼きのようにぽこっとして、目のように見えます。
落ち着いた色なのに、いろんな発見、表情がありユニークです。
やはり石なだけに、意志ある子……
陽の気が入って来たようです。
ネフライトは眠る前にみぞおちにあてていると、
ぼんやり考えていたことに反応してくれてたのか
”自分自身であること”を感じる時間が必要な気持ちになりました。
(二つの石は程よい距離感で連携しているのかな?)
そのことで、恥ずかしながら一度で願いが通らず
サポートを受けて再度送る(書き直す)ことになった謎に近づいたように思いました。汗
その時はショックで真っ白になってしまいましたが、
改めて考えると、一度目の方は外面的な願いだったので、それではなく元になっている方、内側を見る(シンプルを知る)ための訓練で再度があったのかなと。
また、届けていただいた石を石辞典のサイトで調べていましたら
驚いたことに、そこに手放した一度目の願いが書いてありました……!
しかも言葉に落とし込めなかったけど、カバーしてもらえたら助かるということまで。
どういうこと!と笑いたくなるような脱力するような、オチつきでありました。
スピ的現象不慣れのため、やっぱり混乱しました……
ともあれ貴重な体験になりました。
封筒や便箋も感覚に気づきを与えるものを選んでいただき、
名前の前に書いていただいた言葉は”すてきな”です。
ひらがなで遊び心を感じ、シンプルでありながら想像が広がります。
いろんな気づきが散りばめられた企画に参加できたことに感謝します。
この度のパワーストーンに縁を結んでいただきありがとうございました!
fcb 様
わあー!
わあー!!
シンクロだー!!!
って、なんのことかわからないと思いますが、今、fcb様に書いていたレスがどうしたことか全消えしてしまったんです!!
>恥ずかしながら一度で願いが通らずサポートを受けて再度送る(書き直す)ことになった
まさにこれ、これではないですか!!
うーん、私が書いていたことは、どうやら無駄というか伝える必要のないことを書いていたようです。
つまり、頭で考えて書いていたのですね。良くないですね!
fcb様はもうすでにつかんでらっしゃっているのに、「余計なことをいうな」というシグナルのようにも思えます。
これは流れに素直に沿って、あまり余計なことは書かないでおきますね!
ご縁を頂きありがとうございました♪
Nozomi 様
パワーストーンに今まであまり関心がなかったのに、今回なぜか惹かれての応募でした。
石ってこんなに愛おしくてたまらん物だったとは!
家では祖母の形見の水晶と一緒に飾り、職場にはポーチに入れて持って行っております。
こんなに気に入ってしまうとは正直思っておりませんでした。ありがとうございます。
今回お願いしたスモールビジネスの件で「あっこんな一歩があるじゃないか!」と気づきを得て、ゼロからのスタートを踏み出すことが出来ました。
まだまだお金は発生しておりませんが、それでも大事な一歩だと思っております。
お手紙もありがとうございました。
ローズクォーツとピンク色の便箋と、Nozomi様の予想より華奢な文字(…もっとシブい筆跡を想像しておりました…)を眺めて、なんだかうっとりした気持ちになりました。
キツイ表現はどこにもないのに、数行にNozomi様の厳しさを垣間見ました。
THE的確ですね。
昔の超怖かった(けどデキる)上司を思い出しました。
(実はお顔もNozomi様と上司、似ていらっしゃいます。)
ちなみにアパレル業界でした…売上取れなくて辞めて成長も出来たけど挫折感の方が大きくて、おしゃれとかセンスという言葉は私の中では鬼門でした。
お手紙の内容は意外でしたが、つらかった時代を肯定してもらった気がして、とても嬉しかったです。
Nozomi様のおっしゃる通り、「ローズクォーツの女性らしいエネルギーが仕事の上で必要、ってちょっとどういうことなんだろう?」って私も思います。
毎日考えてますが、まだ腹落ちせず、お礼が遅くなってしまいました…
ともあれ、初パワーストーンと共にする生活の機会を与えて頂き、ありがとうございました。これからもブログ楽しみにしております。
長文をお読みいただきありがとうございました。
あさじ 様
石と仲良くしてくださってるようで、うれしいです!
まあ、アパレル業界で的確かつおっかない上司といわれるとプラダを着た悪魔みたいですね!
私も「That’s all」って上目遣いだけで「まだ何か言いたいの?」と圧をかけられる女性になりたいです。笑
やーん、メリル・ストリープ、かっこよすぎー!!
今の世の中って、正攻法で攻めてもなかなか上手くいきませんよね。
(それで情報商材が流行ってしまったりするんでしょうけれども…)
だからこそ、ビジネスでローズクォーツなのではないでしょうか。
易経の竹村亞希子先生は今の時代を「陰の時代」と説きます。
昭和のようなわかりやすく右肩上がりでガンガン攻めて上手くいく時代ではない。
陰徳を積んで目に見えない流れを大切にしてこそ上手くいくのだと。
陰の力って、お姫様の力でもあります。
お姫様は自分で頑張りません。
「私、ケーキが食べたいなぁ~」って言ったら、周りが勝手にケーキを買ってきてくれます。
実際、既に政治の世界で起こってることでしょう。忖度忖度!
ちょっとそういうフィクサー的、ダーティなところもありますが、陰の力って自分で動かないことによって上手くいく力なんです。
自分は動かない。けど、自分の内面のエネルギーは整理しておく。そうすると、なぜか外側の現実にも鏡のように映し出されてするすると願いが叶うということですね。だから姫なんです。自ら戦う王ではないのです。
コメントありがとうございました!
Nozomi様
石が届きました。
開封してみるとタイガーアイ。
つまんでみると指先から優しくビリビリビリビリと御坂美琴状態。
「おおっ、Nozomiさんの気が込められている!!こりゃ、
見た目はともかく、そこらの石屋の鉱物標本とは全然違うな!」
そう感じました。
「あなたはスピリチュアル能力を伸ばすよりも、まずはグラウンディングなさい!!
スピばっかやってると仙人になっちゃうでしょ!!」と、
Nozomiさんからのメッセージ。
耳が痛いです…..。
実際、申し込んだとき、長らく失業中でした。
色々探してはいても、なかなか引っ掛からない。
商業施設内のブースでタロット占い師をやってみても、
客がつかずに頓挫(占いにもそうなると出ていた)。
「ネットで集客する個人占い師を目指そう!と路線を切り替えて、
各種ビジネス書やマーケティング、文章の書き方や女性向け市場の狙い方等の本などを読み漁り、
はてなで無料ブログを書き始めましたが、
当座の生活の基盤がありません。
占いの依頼が来るとしても、最低数ヶ月以上はかかる。
「どうしたものか…」と悩みつつ、深夜アニメに逃避してしまうことも。
今期、メイドラ二期とか良いのが多いんだよなぁ…。
石が届いた翌日、派遣ながら、仕事が急遽決まりました。
コロナ禍が追い風になるような職種です。
当面は、これでどうにか生活していけそうです。
非正規の仕事すら見つからなかったのに、急に仕事にありつけたのは、
やはり、石に込められたNozomiさんの気の霊験だと確信しています。
当面はこの仕事で生計を立てながら、
ネットで客を集める占い師を目指していくことにします。
Nozomiさん、ありがとうございます。
p.s. Nozomiさんが常におっしゃっている事と
同じものを感じ取っている方がいます。
独身子無しの天台密教の行者さんです。
https://konjichouin.hatenablog.com/entry/2021/09/04/230910
一人 様
私もこの仕事をはじめた時は、半年一人もお客さんが来ない時がありました。
毎日川を眺めて開店休業状態でした。
易経の乾為天でいうところの「潜龍」ですね。一人様もその状態なのでしょう。
男性占い師の売り方は女性占い師(スピリチュアリスト)とは180度違うのが面白いなと思っています。
男性で売れる人は、マドモアゼル愛先生とか鏡リュウジ先生、最近ですとゲッターズ飯田さんなどは必ず「ソフトなエネルギー」があるんですよね。ロジカルでも、ソフト。
逆に女性で売れる人はアネゴ肌。細木数子先生や新宿の母に代表されるようにビシッと厳しいことを言う方が結果的に長期で売れます。男性占い師にとっては最適解であるはずのソフトな売り方をする人は、メンタルやられて辞めちゃう人が多い印象です。
Vtuberのかなえ先生は占い師ではないですが鋭い心理学的な指摘で「占い師ですか?」と言われたり、「アドバイスしてください」と相談をたくさん受けています。彼もやはりコミュニケーションタッチがソフトな人です。
かなえ先生の集客誘導、実に見事なんです。何か盗めるところはないかなと私も勉強しておりますが、男性の一人さんのほうが盗めるところは大きいかもしれません。
【恋愛偏差値は】結構マシュマロがたまったのでここで食べておきます【53万】 – YouTube
かなえ先生はかなりハードないじめられっ子だったしデュフフなオタク時代もあった人なので、「コミュニケーションをどう取るべきか」という噛み砕き方がすごいんですよね。元々コミュ強な陽キャが「え、なんとなく~」ですませちゃってるところを「なぜそうなるのか」を理詰めで分析している。なので、たいへん勉強になります。
天台密教の行者さんの記事、拝見いたしました。
共感共感です。同意です。
素敵な方ですね。
私も、起こるべきことが起こっているのだな、と思っております。なにもおかしくないし、「そうなるよな」と思うようなことが起こっているだけだと。
宇宙の動きは、正しいのです。間違っていません。
(そしてその中で、じゃあ自分はどのポジションをとるのか、という話ですよね)
接客能力を上げれば売れるのにという素晴らしい占い師さんは実に多いです。
一人さんも、そんな方の一人なのです。
コメントありがとうございました!
Nozomi様
2回目のコメントになります。
前回はお返事ありがとうございました。
心を込めて対応してくださっているNozomi様を悲しい気持ちにさせてしまい、大変心苦しく感じております。確かに、このようなパブリックな場で記載する内容としては適切な内容ではなく、石たちにも失礼な物言いになっておりました。配慮に欠けた投稿をしてしまい、誠に申し訳ございませんでした。
ただ、名指しで挙げてしまった石のことが嫌いとか、その石にまつわる学びが必要ないと切り捨てているわけでは決してありません。むしろ、私が自ら部屋に飾ったことがある唯一の石で、ある意味で思い入れがあったのです。そして、自分なりにその石に関する課題に向き合い、もがいてきた過去があります。結果的に得たものも多くあります。
しかし、もしかしたらまだ全然不十分なのでは…とも薄々感じおり、もし今回ご縁をいただいたのがその石だったなら、Nozomi様から「まだまだ大切にできてない、足りていない!」とマイナスのお墨付きを頂くことになると思えてならず、そこに不安を感じてしまっていました。そして今の自分の状況で、その石と課題に改めてしっかり向き合えるか自信がありませんでした。
他にも、その石が必要な段階から抜け出せている自分であってほしい、自分では気づけていない他の課題に目を向けたいという想いもありました。一方で、実際にその石が手元に届いたのならば「やっぱり」と納得できたとも思います。
とはいえ、どんな理由であれ軽率にお伝えするべきではなかったと反省しております。今後はもっと自分の使う言葉や表現に対して気を引き締めて参ります。
不躾なコメントにも関わらず丁寧にご返信頂き、また今回ご縁を頂いた石たちへの対応についてアドバイスまで頂戴し、数々のご指摘感謝しております。これ以上頭でっかちに進んでしまわぬよう、肉体面やグラウンディングに注力していきたいと思います。
本当にありがとうございました。
地球を生き抜いてみせるマン 様
2度目のコメントありがとうございます!
そうなんですよ。
おっしゃってる内容自体が悪いわけではなく、ここがパブリックなコメント欄ということが問題なんですよね。
もし、Skypeやディスコードで一対一で話していたなら、さして問題はありません。もしそれが私にとっては傷つくことだったとしても、その場で「それは困る」と言えばおさまる話です。石の好き嫌いなんて、あって当たり前ですしね。
やはり、こういう面があるから個人セッションって大切なのだよな~と思いました。
公開ブログだけだと、書いてはいけないこと(一部の人には大切なことなのだけれども、同時に多くの人には害となりかねないこと)ってかなりありますからね。
だから、メルマガ読者限定とかリピータールームとか、見る人を絞って書くようにしているのもそういった理由があります。
ウェディングドレスは素敵。
でも、それを葬式会場に着ていかれるとちょっと困るという話です。
ウェディングドレス自体に罪はないし、素敵なことに変わりはありません。
ですから、地球を生き抜いてみせるマン様も自分の感じたことを押し殺す必要はもちろんございません。
コメント欄だからふさわしくなかった、ただそれだけの話です。
Nozomiさま
二度目のコメント失礼します!
「内面的なエネルギーのコンディションを整える段階」というリーディングをいただきまして、ローズクオーツ、ジャスパー、ハウライトとご縁を結んでいただいた者です。
この数週間、石たちを手に持って瞑想したり、枕の下に入れて眠ったりということを行なってきましたが、この期間にかなり
「自分のエネルギーじゃないもの」をじゃんじゃん取り除いていくような方向に向かっています。
SNSを全部やめて、LINEもやめ、ネガティブな人からの愚痴がなくなりました。スマホを見るのも最小限にして、電車移動中などは窓の外の景色を見たり、本を読んだりして子供の頃のように楽しんでいます。
ゴミ袋10個ほどの断捨離もしました。妙に限度額が上がってしまったクレカを解約しました。
エネルギーが漏れてるか、余計なエネルギーに晒されている、という状態をなくしていった結果、今は本当に清々しい気分です。心に余裕が生まれてきて、楽しいことや美しいことに目を向けることができるようになってきました。
封筒に書いていただいた「いやしの中で真実をみつける」という言葉は、最初はどういう意味なのかピンと来ませんでした。しかし今は「自分が何者であるのか」を知る、みたいなことなのかな…と思っています。
今まではあまりに他者のエネルギーと渾然一体となってしまい、自分がどんな人間なのかすら分からない状態だったのかもしれません。もちろん今も完全に分かったわけではありませんが、「今までが分からなすぎた」ということが分かっただけでも大きく前進できたと感じています。
今このタイミングで
Nozomiさまと石たちに出会えたことに感謝です。ありがとうございます!
これからもよろしくお願いいたします。
(余談ですが、こちらのサイトに出会ったきっかけが「ハーブシャンプー香る髪」で検索していて見つけたという…スピリチュアルとは関係ないものでした。
Nozomiさまと繋げてくれた「ハーブシャンプー香る髪」にも感謝です。笑)
miwa 様
2度目のコメントありがとうございます!
いや~miwa様のプロセス、レアですよ~。
一般的には珍しくないかもしれませんが、今回のパワーストーン企画でいらっしゃった方の中では、レアです。
何がレアって、ハウライト。
石の選定がすべて終わって、お届けも終わった現段階だから言えることですが、今回の企画でハウライトって本当に縁のある人少なかったんですよ。もっと多いかな?って思ってたんですが、結果見てみるとレアでした。
この石は、ちゃんと社会(地球世界)にどっぷりつかって、学んできた人に来るんです。
「うん、もうすごく学んだよね。地上ってどういうところか味わったよね。それは苦しいこともあったよね。泥を飲んで汚く染まることも必要だったよね。学んだなら、もう不必要なものは手放していいんだよ。浄化しよう(浄化の白!)」
こういう石なんです。
(同じくハウライトの染め石であるハウライトトルコにもこの要素があります。前回のパワーストーン企画でも、やはり人生経験の豊かな方の元に旅立っていきました)
そのプロセスにはまる方、今回少なかったんですね~。
miwa様がレアだと申し上げるのはそういう理由です。
そして、やはり浄化のプロセス、手放しのプロセスがやってきたんですね。
ちゃんとハウライトと協同している様子が伝わってきます。
一旦白くするんです。そうしたら、また自分の好きなように描けるでしょう。
香る髪のご縁だったんですね!
スピリチュアルとは直接関係ない要素でご縁が結ばれるって、おもしろいな~。
確かに、リンデンバウムの検索ワード「どぶろく 作り方」が「スピリチュアル」よりも圧倒的に多いですからね。笑
こんなへんてこなサイトですが、これからもよろしくお願いいたします。
Nozomi様
前回はコメントに返信いただきありがとうございました!
>毒って必要なんですよね。毒が悪、ではなく。
>そうそう、薬ってのはもともと毒ですものね。人を癒やすものって、案外毒物なのかもしれません。うふふ。
>(もちろん、量が多かったり濃度が濃かったりすると致死量になってしまうので、加減が大事。むずかしい……)
私は常々、毒にも薬にもなるような作品をつくろうと考えて活動してるところもあるので、確かになあ……という気持ちです。そういえば作品に毒を仕込むあたり、バランスは特に考えてるな〜と気づきました。
石たちがお家にきてくれてから、体調に変化がありました。毎日休みたい!動きたくない!寝てたい!状態になったので、素直に休む、落ち着く、寝ると行動してました。身体にいろいろな症状がでましたが、「身体がんばってくれてる!ありがとう〜」って思いでとにかく身体を信じました。
また、精神面でもいろいろな感情が噴出してきました。基本的にはそれを眺めて、よしよし大丈夫だよを自分にして、ウワーー!!!ってなりそうになった時、石たちを撫でたり握ったりして、助けてもらいました。
そうやって心ゆくまでゆっくりすると、予定をキャンセルしなくてはならなくなったり家事が出来なくなったり……。でも、周りにいる人たちは快く対応してくれるんですね。「大丈夫」「ゆっくりしてね」って全員優しくて、、本当にありがたかった……すっごく助かりました。
おかげさまで体調もずいぶん整ってきました。また元気に活動出来そうなのがうれしいです。でも、体調に波があったからこそ、自分の身体の強さや、人と石の優しさをありがたく感じられることが出来たなあという思いもあり、やっぱりどんな時でも順調なんだな!と気づけました。
改めて、この度も素敵なご縁をありがとうございました!
ゆったりのんびり 様
2度目のコメントありがとうございます!
「毒にも薬にもなるような作品をつくろう」
これ、すごいことですね。覚悟がありますね。
だって、毒にも薬にもなったら称賛もされるかもしれないけれどもアンチもわきますからね。
人の心を揺さぶるというのは、正の結果も負の結果ももたらします。
そのどちらも受け入れる覚悟があってこそ、物を作る意味があるのでしょうね。
漫画家のよしながふみさんが、新人の頃誰の記憶にも残らないでたださらっと読み飛ばしてくれるような作品を作りたいと編集の方に言ったそうなんです。
でも、それはよくないよと。嫌われてもけなされてもいいから記憶に残るような作品を作るようにしたほうがいいと。
よしながさんみたいな心に刺さる作風の方がそんなことを考えていたのも意外ですが、ちゃんとたしなめた編集さんも素晴らしいですね。
石がやってきて、パンドラの箱が開く方は結構いらっしゃるようですね。このコメント欄を見ていてもわかりますね。
そうなんですよ。ためてたものがあったら、出てくるんです。
浄化って、そういうことです。
浄化って癒しでラクチンなイメージある人もいると思うのですが、浄化過程は過酷な場合も多いです。癒されていない感情の追体験もありますから。
ただ、基本的には――無理やりヒーリングでエネルギーひっぱり出したとかでない限り――「その人がもう癒せるようになった、浄化できるようになった分が浮き上がってくる」ようにできています。なので、落ち着いて対処されるというのは、実に理想的な対応です!
ウィッパッサナー瞑想をお勧めするのも、こういうパニックになりそうになった時に役立つからなんですね。感情に飲み込まれてしまわず、眺めることができれば、正しく浄化のチャンスを逃さないようになれます!
そういう「癒せる分だけ意識に上がってくる」という自然のメカニズムを乱すのが精神科薬です。
科学的な西洋医療薬は、強すぎるんです。中医学でいうところの下薬(上・中・下・の下)が多い。
急性期にはそういう強い薬も必要です。しかし、何年もずっと服用しつづけて良い薬ではありません。
精神科薬を飲んでいる人は、精神の自然バランスを極端に強い力で整えている状態です。だから、ブロックが外れたらいきなりボーン!!と感情の津波がやってきます。制御できないレベルのパニックに襲われます。
ゆえに、リンデンバウムでは「精神科に通院している人お断り!」です。メンタルの弱い人はNO!です。
精神科薬を常用している人に対しては、エネルギーの制御が難しいので責任が取れないからです。
そういう意味でも、精神科薬の長期服用は本当に良くないと思っています。
Nozomi様
こんにちは。
ホワイトアゲートと素敵なお手紙を送付していただきまして、ありがとうございます。
封筒を開けた瞬間に、ふわっと包み込まれるエネルギーが伝わってきました。
「包容力」のキーワードが、意外と言うか、避けて通れないのだなと考えました。
予想では、ガンガン行動して貫いて行け!的な石が選ばれると思ったからです。
私は戦うほうが得意なので、包容は相反していて、どちらかというと苦手分野です。
「異なるものを包容すると、自分のパワーにできます。」とのメッセージで、それなら「包容」を試みてみようと転換することができました。
職場や家では、悪のエネルギーに満ちていて、エレシュキガルのような人がたくさんいます。
よくここまで揃ったなと思う程です(笑)。
今までは、問題を改善しようと取り組んできました。
ただ最近は疲れ果てて、どうにかしようとする気力も失せ、俯瞰して見ていることが多くなりました。
そんな時に、ホワイトアゲートさんの包容力が届きました。
一旦受け止めてみると、かすかに私にも同じ悪の片鱗があることに気づいたら、消えていきました。
それを繰り返していくと、悪を見せられなかったら、光の中の影を見ることもできなかっただろうなと気づきました。
その後、さらに大きな悪のエネルギーを見せられています。
世の中全体マクロでもミクロでも、悪の最後のあがき(?)が起こっており、陰陽が反転するのが、まもなくなのかなと思います。
霊媒体質なのでキツイですが、未来は明るいと予感します。
戦うよりも包容するほうが早い時もあるのだなと感じました。
長文失礼いたしました。
天候が変わりやすいのて、お体ご自愛くださいませ。
ホワイトアゲート 様
老子がいうように、善は悪で悪は善です。
二元性の世界はそういうところです。
ホワイトアゲート様が大きな悪に包まれているというならば、それは大きな善に包まれているということです。
エレシュキガルは女性の悪徳すべてをつめこんだような存在ですが、愛と変容によって大いなる恵みをもたらしてもくれます。最も深い存在レベルでの気付きをくれます。
霊媒体質なら、あえて鈍くなるときを作ったほうがいいですよ。
あまり感覚を磨きすぎると、この世界にいるのが耐えられなくなりますよ。
感じる時、感じないときのスイッチをON/OFFしないと、気が狂います。三次元の波動帯におさまってられなくなるので。
私の場合は、プライベートで近しい人に限っていうと全くスピに興味のない人としか付き合えません。
プライベートでまでスピリチュアルな精神世界を探求してしまうと、あっというまにこの世界に存在していられなくなるからです。プライベートはグラウンディングの強い世界「霊?目に見えない存在なんかいるわけねーだろっ!」って人と一緒にいることで、ようやく落ち着くことができます。
「いつでもビジネス!ビジネスこそ人間の生きてる価値であるッ!」って人が好きってのはこの理由によります。そういう人はグラウンディングのエネルギーが強いので、自分が「糸の切れた凧」にならずにすむのです。そういう人といると、本当にホッとします。
よく「うちの夫はスピリチュアルなことを否定する」と不満をもらす女性がいますが、私からすると「スピリチュアルに興味のない男性、自分とバランスしてくれてメチャいいじゃないですか!」という話です。スピリチュアルなことに興味のある男性は素敵で心が清いのですが、私を強くグラウンディングして安定させてくれるのは女性でも男性でも「精神世界に興味のない人」なのです。
そういう意味でも、あなたに今必要な石は透明なクォーツではなくてホワイトアゲートだったのでしょう。
ここの世界で存在するには、ピュアで光を真っ直ぐに通すよりも、濁ってる(向こうまで見渡せない状態の)ほうが良いときもあります。
だから、悪は善だというわけです。
Nozomi 様
二度目のコメント失礼します。
フローライトが来てからというもの、
・頻繁にはっきりした夢を見る
(良いのも悪いのも)
・早朝に目覚める事が増えた
・以前なら、排除していたものでも、工夫したらどうなるかな?と閃いて、楽しみながら取組める事が増えた
あと、良い事ばかりでなくて、
子供の頃に密かにコンプレックス感じてたことを思い出して、心がグリグリ来たり…
(創造して物を作るのが苦手だったり、
極度の面倒くさがりな所もあってか
本心が伝わらず、本当は一生懸命やってるのに、先生や親にがっかりされたこと…苦笑)
現実にも色んな事があったりで
この石が来てから何回ひとりで泣いただろう…
つい最近なのに、石が来る前の頃が懐かしく感じます。
でも、もっと感情的に動揺してもいいはずなのに、どこか冷静な自分がいて、落ち着いてられるのも、この石のおかげなんだろうなぁ、と。
号泣したいのを堪えながら、空を眺めたら、虹が出てたり、雲間から光が差し込んだり…慰められてるかの様で。
優しそうに見えて、めちゃ積極的でパワフルでした!!!
緩やかに見えて、めちゃくちゃ壮大で流れのあるウォータースライダーにいるみたいです。
不安もありますが、
この子といると、次はどんな景色が見れるのかな?と好奇心もあります。
(グラナイトは落ち着きたい時にまた使おうと、今はさざれベッドで休ませてます)
重ね重ね、どうもありがとうございました。
ちえみ 様
2度めのコメントありがとうございます!
いろいろ深いレベルで物事が起こるようになったんですね。
注意深く一つ一つ処理していってください。
今までたまっていたものかもしれません。
〉感情的に動揺してもいいはずなのに、どこか冷静な自分がいて、落ち着いてられる
これはウィパッサナー瞑想のような状態を無意識の内に作り出していますね。とても良いことだと思います。
感情は感情で感じてあげることは必要です。抑圧してしまうのも良くないので。
しかし、だからといって感情に巻き込まれて溺れてしまっても危ない。
だから、感情を感じたままで、どこか他人事のようにそれを眺めている自分を感じる。
そうすると、あからさまに不利な選択をしてしまったり、後悔するようなことが少なくなります。
どうぞ、今のプロセスを味わい、必要な浄化をなしていってください。
リンデンバウムのぞみ様
この度は、早々と石を送ってくださり、ありがとうございます。
植物や動物とも違う、『石』を私が守ってみたいという理由で、この度申し込みをしました。
天然石に関しては、知識も興味もなかったのです。しかし、『 水晶さざれベッドがラクチン♪』のブログを読んだ時、いつか、石のお部屋を作ってみたいと思うようになりました。
さっそく、オニキスという石が届き、天然木でできた小物入れに、さざれベッドを作りました。そして、貝殻やビー玉を少し飾ったお部屋を作りました。
つるんと黒ピカな、ピアノの黒鍵のような色のオニキスが届いてからの日々ですが、私が守ってみたいという申し込みの理由が逆転し、わたしの方が大きな安心感を、石からもらっています。
このような体験ができて、よかったです。
先着10名の当日発送・素敵な企画をありがとうございました。
着ぐるみ ゆうこ 様
到着のご報告ありがとうございます。
無事に石を送り届けることができて安心いたしました。
そうそう、今回の企画って、浄化用のさざれ水晶を注文された方が思い思いに「石のおうち」を用意したり作ったりしているのが印象的でした。
しかも、みなさん、石にあった素敵なベッドをこしらえてくださっているのですね。聞いているだけでセンスいいな〜!って驚きます。
オニキスは騎士です。ガチで守ってくれます。つよつよです。
どうぞ仲良くしてあげてくださいね。
コメントありがとうございました!
2回目のコメントです。
前回は返信ありがとうございました。
緑のアベンチュリンが来てから半月が経ちました。生麩やコンニャクみたいで、眺めていると食べたくなる程の可愛らしさです(口に含んだことはありません)。
大体は寝室に置いています。眠くなる時間が早くなりました。残念ながら、そのまま寝て、朝までぐっすりとはいきません。眠気がすぐに引き、目が冴えてモダモダすることや、すぐ眠った代わりに夜中に起きてしまうことも多いです。
でも、別に眠れなくてもいいと思うようになりました。石を枕元に置き、触りながら過ごしています。また眠れない時間の中で、ごくたまにですが、心から穏やかな瞬間が味わえるようになりました。言葉にすると「今この状態がいい感じ」「過去も未来もない」といったところです。
理想を実現!の前に、現実を受け入れる段階だと捉えています。毎日の睡眠がサポートされている安心感があり、これからいい方向へ変わっていくのが楽しみです。
本当にありがとうございました。
しお 様
2度めのコメントありがとうございます!
>別に眠れなくてもいいと思う
これ、メチャクチャ大事だと思いますよ!
なんか最近、人に完璧を求めすぎてると思うんですよ。
ちょっと眠れなかったら不眠症。
ちょっと気分が落ち込んだら鬱。
血圧だって130で高血圧判定ですよ!?
無理!
そんなに完璧な人間になんかなれません!!
たまに眠れない夜だってあるし、血圧高いときだってあるし、落ち込むときだってありますよ!!
「まあ、そういうときもあるさね」って思って、そういう自分を受け止めるってすごく大切なことだと思います。
私もたまに3時間くらいしか眠れないときがありますが、身体が寝たくないんだから寝なくていいやと思ってます。
本当に寝たかったら、勝手に寝るだろと。
そしたら、次の日21時には寝てたりします。
ちゃんと、身体は身体でわかってるんだから、ある程度は委ねて任せて良いものだと思うんです。
それが身体への信頼であろう、と。
Nozomi様
お世話になっております。
この度は素敵な石たちとご縁をいただきまして、ありがとうございます。
迅速にご対応いただきましたのに、コメントが遅くなりまして申し訳ありません。
3つ石を注文させていただきましたが、どれもぱっと見で「クール!」という印象でとても自分好みでした。
ご縁をいただいたのは、ラブラドライト・ムーンストーン・カーネリアンの3つです。
特にラブラドライトは封筒から出す際に飛び出てきて、拾い上げた瞬間に「カッコイイ!好き!」と強く感じました。
ムーンストーンと合わせて、角度を変えて光を当ててあげることで初めて発見する美しさがあるということでした。
これに関しては、つい最近思い当たる出来事がありました。
私は幼い頃から絵が好きで、ある程度のデッサン力はあるものの画家やイラストレーターになれるほどの才能は持ち合わせていませんでした。ただ見たものを正確に描くのがうまいだけで、その力を活かせないことに長年がっかりしていました。
けれどここ数年で、「こんなところでデッサン力が活かせるのか!」という職業に出会い、あれよあれよという間にその職で食べていくことになったんです。まさに自分のスキルに今までとは別角度から光が当てられた出来事だったと思います。
これから色々な角度から自分を見つめ直し、秘められた自分の美しさや、今まで見えていなかった他者の美しさを見つけられるよう内観していきたいと思います。
そしてカーネリアンのメッセージは、肉体の強化でした。
とっても耳が痛いです(笑)
ただ、2020年に入ってから自分のテーマとして「健康になる」がカチッと入った気がしていたので、とてもしっくりしました。
肉体を強化するために、まずは今の体の状態を知ることが必要と考えて色々と調べました。そして導かれた言葉が「副腎疲労」…
運動する以前の問題だったようです。ということでまずは食事を変えてみています。そして今後少しずつ運動も取り入れていこうと思っています。
さざれ石もプレゼントしていただいたので、石たちのために小さな浄化ベッドを購入することにしました。
最初は3つをまとめて1つのベッドに入れるつもりでしたが、なんだか小分けにした方がいい気がしました。そして蓋つきで、なるべく光を遮ることができる暗めの色のもの…というインスピレーションがなぜか出てきたので、条件にあてはまるキャンディポットを注文しました。私自身が絶対は一人寝がよくて豆電球も使いたくない人間なので、似たような子が来てくれたのかななんて想像しています。
長々と大変失礼致しました。
改めまして、素敵な企画をありがとうございました。
心より感謝申し上げます。
地球を生き抜いてみせるマン 様
このたびはご縁を頂き有難うございました。
はじめに書いておきたいことがあります。
申し訳ございませんが、コメントの一部分を削除いたしました。
「○○(石名)が来たらどうしよう」とか
「○○を大切にしようと言われたらどうしよう」とか
「○○すべきとか言われたらどうしよう」とか
実際にその石が来ていらっしゃる方もいて、それが良かったと思っている方もいらっしゃって
そして○○こそが魂の学びとして大切な方もいらっしゃいます。
私自身、○○を大切にしたいと思っている人間なので、それを嫌がっている様子を表明されると、ちょっと傷つきます。悲しいです。
あなたにとっては必要のないことなのかもしれません。
でも、そういうことが必要な方もいらっしゃいます。
特に、このコメント欄を見る方で、必要な方もいらっしゃいます。私を含め。
なので、具体的な石名を出されて「来たらどうしよう」というのはちょっとキツイです。
悲しいです。
私は普段「体育会系こそが至高!!!」と口を酸っぱくして言います。
なぜならスピリチュアル好きの人は頭でっかちになって肉体をおろそかにしてしまう人が多いからです。
そして物質性が弱くなることで経済的に困窮してしまう人も見られます。
地球を生き抜いてみせるマン様も、ちょっと偏る方向に行かれるのではないかと危惧してしまいます。
ですから、肉体的に弱くなってしまうのでは。
村上春樹さんも、走ることを大切にされています。
リンデンバウムのお客様でも、売れているクリエイターさんはやはり運動をする方が多いです。
そうやって肉体にも気を巡らせて陰陽のバランスをとることで、息の長い活躍と経済的な豊かさを両立することができます。
カーネリアンは明るい石なので、あまり暗いところに置かないほうがいいと思います。日の光の当たるところに置いてあげてください。
そして自分自身も、日の光に当たってください。窓に背中を向けて日向ぼっこしてください。肉体に陽の気が入ってきます。
ムーンストーンとラブラドライトは暗くても大丈夫です。ここでも陰陽のバランスが大切ということです。ムーンストーンとラブラドライトに陰の気を与えるなら、カーネリアンに陽の気を与えてください。
Nozomi様
お世話になっております。パワーストーン企画お疲れ様でございました。
ヒマラヤ ピンク水晶を頂きました。封筒のメッセージは「輝かしい未来と共にある」です。サターンリターン真っ只中で混迷の中にいる私にはこの子とメッセージが本当にきらきらして見えます。ありがとうございました。
手に載せると柔らかくて暖かく感じます。春のお祭りのぼんぼりみたいなイメージを勝手ながら持っています。
7月に受けましたセッションでヒマラヤ水晶を選んでいただき、説明の「ロックな生き方」というのがとても気になっておりました。今はそれこそ”君はロックを聴かない”時代なのですが(笑)、私はそれでも感情に溢れる人や生き方が大好きです。
包みを開けた時にピンクの石が見え、セッションでも女性性が話題になったのでローズクオーツかな?と思ったのですが、まさかの「ピンクのヒマラヤ水晶」が来るなんて、というかそういうものが存在するなんて、びっくりしたと同時にすごく嬉しくなりました。
前回の募集では私はまだそういう石とかに頼る時期じゃないと思っていたのですが、今回お願いして本当に良かったです。他の方の色んなお話しも面白いですね。
桜染めの結城紬の端切れの上にさざれと共に置いて、寝る前に触っています。
お出かけ用の巾着も作ります。
長文で失礼いたしました。
急に寒くなってきましたのでどうぞご自愛くださいませ。
Natsuki 様
ねぎらいの言葉、ありがとうございます。
高次の存在って、ねぎらいの言葉がなくても全然私たちを守ってくれるし導いてくれるけど、ねぎらいの言葉があるとエネルギーが満ちてもっと活き活きとできる(エネルギーをたくさん送れるようになる)という話を思い出しました。(なので、ガイドに感謝の言葉を送ろうと思います)
わあ~!
セッションのパワーストーンとシンクロしてたんですね!スゴイ!!
(私はそこまでチェックして選んでいたわけではないので…シンクロ!)
私もロック聴かないんですよ!全然聴かない。
私が知ってるロックの曲は8割方彼氏が聴いていた曲ですね。自分からは聴かないです。
なのに、「Nozomiって絶対ロック好きでしょ!」とか言われます。
生き方がロックに似合うそうです。
私はHiphopの人間なんだけどなぁ~!YO!!!
Natsuki様も私と同じく、ロックを聴かなくてもロックな生き方をしていらっしゃる方なのかもしれません。
ヒマラヤ水晶は色んな子がいます。
ベースとしてはすごく気高くて波動が高いという共通点があります。
でも、ブラジル産や中国産に比べると透明度の低いものが多いです。つまり、包容力もある。まさに母なるヒマラヤです。
秋の夜長、水晶を通じてヒマラヤのエネルギーを感じてみてください。
とてもスピリチュアルな体験になると思います……。
Nozomi様
ファントムアメジストさんとその後過ごして
気がついたことがあったので、再びコメントさせていただきます。
Nozomi様からの返信を何度も読み返していました。
確かに男女問わず、
「相手の意見をすべて尊重し、相手の望むことを口にして、自分の意見は言わない」くせがあって、
これは母親が自分を受け入れろ!!尊重してくれ!と圧をだしてくる人なのも
影響あるだろうなと思いました。
私が私が私が!!と言ってくるタイプで合わせる方が楽だったので(笑)
たしかにその設定のまま、無防備に開くのはやばい!!と気がついたものの
具体策が思いつかず、とりあえずファントムアメジストさんと仲良くなろうと
一緒に寝たりしていました。
そうしていると、たまたま読んだ本に
「自分を肯定する言葉を何度も何度も思ってなくても言う」という
アファメーションのやり方が載っていて、気が向いたのでやってみました。
すると、女性性の警戒心のようなこわばりがふっと緩むのを感じました。
繰り返していると、他人と話したときの苦しさがちょっと軽くなったのを感じました。
私の女性性が他人に心を開いていくのを嫌がっていたのは
他人と接した時の対応について、私が私を強烈にジャッジして、
否定しまくるからというのも理由の一つかもと思いました。
他人に開くと、自分のことがどんどん嫌いになるなら、確かにしたくない。
確かにそうだねと同意すると、女性性がもっと緩んだように思いました。
まずは内側に開いていくと、外側にも開いていくのが平気になるのかもなと
ちょっとつかめた感じがします。開閉・内外・陰陽・表裏・・・両輪必要。
無理やり開くというよりは・・・平気になる・・・そういう相手を選ぶ
私がここ居て、私のまま話をするだけってことなのかも??
もちろん、テクニック的なことも学んでいく必要もあるんでしょうが
それ以前のなにかがわかりかけたような気がしました。
あとネガティブなこと言うと他人は安心するのだなというのもわかりました。
「できない・苦手・嫌い」を漏らすと、引くほど助けてくれる・・・
もちろんそれもバランスを取らないといけないけれど、
「できないことがあるのはだめだ」と責めるくせが抜けなかったので勉強になりました。
自分の女性性と男性性はどっちも浮世離れしてて人間ぽくない感じがしていて、
これは私が闇を見ないようにしてるから、見えてこないのかもなとも思いました。
Nozomi様が示してくださってるビジョンはもっと大きな変容だと思います。
そこへ向けて小さいですが一歩足がでた感じがします。
そして、傷を負って癒していくには最適な人生設定してるなと感心しています。
8ハウスの金星&キローンの経験をガツンと入れて、癒していきながら学ぶのよ的な。
つまり癒すのが可能なんですよね。
ファントムアメジストさんと共にこつこつ進めていきたいと思います。
ありがとうございました。
後輩T 様
コメントありがとうございます!
人を厳しくジャッジするのは、自分を厳しくジャッジする人のすることです。人は鏡なので。
そして、自分を厳しくジャッジするのはちょっとしんどい(どうしても自分が生きてちゃだめな人間みたいに思えてきます)ので、他者と深く関わるのは今の後輩T様にはちょっと刺激が強すぎるような気がします。
人の闇を見ないのはフワフワちゃんへの道です。
フワフワちゃんは良くないです。
なぜなら、簡単に足元をすくわれてしまうから……。
闇を見ないと、他者の気持ちを理解することは難しいです。
人間って思ったよりも、コンプレックスだらけで虚勢を張っているんですよ。社会的地位があったりお金があったり人気があったりしても、メチャコンプまみれです。
私がてんちむちゃんや桜井野の花ちゃんをあえてブログにとりあげて称賛するのは、彼女たちが「きれいな人間」ではないからです。汚いところがあって間違いを犯す人たちです。
でも、私はてんちむちゃんも野の花ちゃんもとっても魅力的だと思っています。問題のある汚いところを含めて、彼女たちは素敵な存在なのです。
恋愛をしてきてない人は、ドロドログログロの感情を突きつけられていないことがあるので、人の闇(そしてそれは自分の闇)を深くみていく場合は恋愛関係が良い成長剤になります。
もしかしたら、自分の内なるドロドログログロを受け入れて使えてないと、リアル男性と惹きあえないのかもしれません。
だって、ポワポワ天使ちゃんと付き合えます?
無理でしょ。
生々しい性欲を向けられないですよ。清らかすぎて。
エレシュキガルのような闇を自分の中に見出すことができたら、後輩T様も一皮むけると思います。
どうぞ、内に外に、闇を見てください。アメジストも深い色合いのものは闇に見たてれば闇に見えます。
こんばんは。
ソーダライトを送っていただきありがとうございました。
形がきれいな四角形で、どこかに置いた時に転がり落ちてなくしてしまうことがなさそうでいいなというのが第一印象で、直感を助けてくれる石ということで、じっくり模様を見てみて頭のよさそうな石だと思いました。
お手紙に書いていただいたことはすごく納得です。その場でどうにかするしかないことなので、直感が大切ということはよくわかります。
封筒に書いてあった一言は、自分のままで大丈夫と温かくポンと背中を押していただけたような気持ちでした。ちゃんとしなくてはとか、変に思われないようにとか色々考えすぎてすぐ動けないタイプなのですが、たまに家で晩酌すると余計なことまで気がまわらなくなって、ちょっとした雑用がすぐに片付き、日頃いかに考えすぎているのかを実感します。
そういう色々をそんなに考えなくてもちゃんとできるよ!と言ってもらえた気がしました。
また、最初にご連絡いただいたNozomiさんのメールの雰囲気が明るく軽やかで、テキストまで光っているように感じました。コミュ強でも強メンタルでもなくただブログを読ませていただいている私が、この企画が気になって思い切って申し込んだものの不安でしたので、そのメールでとても安心できました。申し込む時にドキドキしすぎて少し思い込みが入っているかもしれませんが、相手を安心させられるのがコミュ強のコミュニケーションなら確かに良いものだと思いました。
今はまだこのソーダライトを本番で使う機会がありませんが、その日を目指して頑張ります。
この度はありがとうございました!
マルセイ 様
面が安定しているソーダライトは、瞑想用に使えるのが良いです!
ソーダライトって第三の眼、アジュナチャクラに対応した石なんです。
なので、仰向けになって、眉間にソーダライトを置いて瞑想するとすごくはかどります!
リンデンバウムでもヒーリングで良く使います。
人によっては、ソーダライトを眉間においた瞬間ビリビリっとした!と感じられる方もいらっしゃいますね。
サイキックな能力を磨いていくのによい石です。
今の時代というのは、スピードが物を言います。
多少荒くても間違いがあっても、勢いにまかせて出しちゃったモノ勝ちです。
丁寧に修正して完璧なものを出そうと時間をかけると、スピードのある人に負けます。(たとえ物が良かったとしてすら!)
私が「即断・即決・即実行が大事!」というのも、このあたりです。
そう、上手くいく秘密は「即断!即決!即実行!」
すぐ動くにはジックリ思考してると難しくなります。パッパッと直感に従えることが大切。
直感に対する信頼感も大事になりますえn。
直感のままに動けば、自然と即断・即決・即実行になります!
コメントありがとうございました!
Nozomiさま
このたびは素敵な企画をありがとうございました。
おまかせでお願いし、優しいローズクォーツが来てくれました。
そして「この石はあなたを包み、励まし、優しく守ってくれる”おねえさん”です」という言葉にハッとしました。
毒親の元、必死になって長女という役割を背負って来た私こそ、守ってくれる姉がほしかったのかもしれないと思いました。
宛名に「ほっこりやさしいエネルギーに守られた○○様」とあったのですが、そのエネルギーとはどなたになるのでしょうか。
もし教えていただけたら嬉しいです。
はな 様
コメントありがとうございます!
>そのエネルギーとはどなたになるのでしょうか。
ごめんなさい!
わかんないです!!!!!!
いえ、こういうのわかりにくいことだと思うんですが、私、普段は「つながってない」んです。
精神集中してふう~っ!って呼吸を深くして、降ろすことによってメッセージが来るんです。12月の石選びの時には同じ空間で事務作業を手伝っていた友達が、「本当になんか深く入ってて、話しかけられない感じだった」と言っていたくらい、集中して行ってるんですね。
そんな中で、降りてきた一行を封筒には記しています。
なので、普段の私にはさっぱりわからないんです。
誰なんでしょうね!わかりません!!
必要なことはもたらされるので、もし知りたいなら「おしえてください」ってお願いしておけばいいと思います!
本当にはな様にとって必要な知識だったら、シンクロとかメッセージとかが来ますよ。
どうしてもわからなくて、どうしても知りたかったらカウンセリングセッションを受けてください。
ただ、その場合も絶対教えられるとは保証できません。「知ったらあなたは依存しちゃうから、教えないよ」って言われるケースもあります。
まあ、どちらにしろ、必要な情報はもたらされるということですね!
Nozomi様
ハッキリ言って下さりありがとうございます。
心にずしーんと来ました、その通り過ぎて、、、
わかっていたことで、感じていたことで、こうして言語化してもらって、よりそう感じました。そうなんです。どこにいたって孤独です。状況変えても何も変わらないですね。
無意識に、清い心とか、笑顔がとか、徳を積むとかこびりついていたようです。
まったくファンタジーですね、痛いオバちゃんでした。
深い孤独を探求して受け入れられるよう、成熟した「大人」になれるよう、
賢くなります。
この度は、本当にありがとうございました!
ゆず 様
最近投稿しているシュメール神話のメタファーがゆず様のお役に立てると思います。
本日も記事を公開しておりますので、ぜひお読みくださいませ。
Nozomi様へ
この度は、素敵なガーデンクォーツ(苔水晶)を送っていただきましてありがとうございます!
あまり天然石に詳しくなく、初めて知りましたし実物も初めて拝見しました。
とても神秘的で、何度も手に取って光に当ててみたり、いろんな角度から眺めています。すけるとまた違う表情が浮かぶのですね〜
お出かけの際にも、持ち歩きたくなって、カバンに入れて持ち歩いてます。
今回、人の輪に入れず、つらい!ひとりぼっちだよ〜との気持ちで、なんとかサポートして下さる天然石をお願いさせていただいたのですが、
お手紙を読んで、わ〜やっぱりかぁ。仲良くなれないのね…と、残念な気持ちと、妙に納得してしまった気持ちとで複雑でした。
と、言いますのも好き嫌いではなく、なぜか肌感覚で合わないなぁと、感じてました。
元々、私が程よい距離を置くようになったら、もう仲間に入れないような感覚で、久しぶりにお盆で(夫は四人兄弟で、みんな子供も多く私たちだけ子供がいません)集まったら、なんとも言えない気持ちを味わい、わ~地獄じゃん。どうしよう、このままではいけない・・・と。距離を置いた私がいけないのですが…(人と近すぎると体調を崩すので、境界線をはることでメンタル安定を保っていました。)
やはり仲間に入って仲良くしなきゃ、まずい…仲良くなればきっと楽しくなる!と。
でもお手紙の内容がまさしくその通りすぎて…。納得です。学びですね。
私のもとに来てくれた石のように、どっしりとした大人の人間になれるように、がんばります。
やり過ごすのが、自分がいるんだかいないんだか分からない人間みたいで、つらくなって、見失ってました。
あと最初のメッセージ、まさしくでした。「大人の笑顔をうかべる」の、うかべるあたりが今の自分ぽいな〜って思いました。しっくり来ました。
ホントは、自分では、ニヤついてるみたいで好きではなかったのですが、受け入れると開くよとのことなので、受け入れるようにしたいです。
この子に癒やされながら、がんばります。
長文は、負担になると思って、控えたかったのですが、ごめんなさいm(_ _;)m
貴重な時間をありがとうございます。
これからもがんばってください!応援しています。
この度はありがとうございました。
ゆず 様
う~ん。
ゆず様、正直良くないお考えをお持ちですね。
だって、あなたが人の輪に入っても、それは「ボロ雑巾」への道であり「感情のゴミ箱」への道になるからです。
人の輪に入るために、あなたはどう振る舞いますか?
相手に合わせてへつらって下手に出るのではないですか?
それがダメだというわけではありません。
明確な目的、例えば「アイツに取り入ることで遺産をがっぽりせしめてやる」だとか「アイツの傘下に入ることでコイツからの攻撃を避ける」だとか、そんな利害の絡んだ打算があるならそれもまた一つの選択です。
しかし、ゆず様は人の輪に入ることで孤独感を解消したいのですよね?
「自分がいるんだかいないんだか分からない人間みたい」
あなたのコミュニケーション能力で(人に合わせて)人の輪に入ったところで、これは全く変わりませんよ。存在感のなさはかわりません。
これは実はコミュ力だけの問題ではなく、あなた自身の深みにある問題です。
子どもがいるかいないかという問題ですらありません。たとえ子どもがいたとしても、あなたは人の輪には入れないでしょう(ここまでくるとセッションが必要な分野になります)
一つ言えるのが、あなたが人に合わせて作り笑顔を浮かべたところで、「都合のいい奴隷」になるだけだということです。
もっと賢く振る舞ってください。
少女のようにピュアな「あきらめなければ願いは叶う」とか「清い心でいればいいことがある」とか「笑顔と感謝はツキを呼ぶ」とか、そういうフワッとした役に立たない考えを捨てて大人になってください。
精神的に成熟してください。
今の環境は、そのために用意されているのです。
誰かと一緒にいることで解消される孤独感なんて、表面的な孤独感だけです。
ペットと一緒にいれば気が和むくらいの孤独感なら、誰かと一緒にいることで解消されます。
しかし、誰もが深みに持つ孤独感は、他者と一緒にいたって解消されません。どれだけ仲が良く、気があって分かり合える人といたって解消などされないのです。
実はそれが解消される瞬間もあります。
それは自分と相手の魂、深いエネルギーが共鳴し合って溶け合った瞬間です。
その瞬間だけは、全く世界には孤独がないかのように感じられます。すべて受け入れられているかのように感じられます。
しかし、それは「時期」ではなく「瞬間」です。花火のようなものです。一瞬だけです。
その瞬間が過ぎると、またその深い孤独感は横たわります。
深い孤独は自分自身で探求し、受け入れていかねばならないものです。
それは、精神的に成長した大人にだけできる仕事です。
そして、実はその深い孤独こそが心の豊かさにつながる尊いギフトであります。
コメントありがとうございました!
Nozomi様、
とても優しそうなフローライトありがとうございます。
自分、本当に仕事が出来なくて、閑職にまわされたりしていて、私は違う場所にいる、この場所でやれることがない、転職しよう、と考えていた時に、このパワーストーンプレゼント企画を見つけたので、申し込みました。
そうしたら、バリバリ頑張るよりも、焦らず流れに乗ることが大切、というので、納得です。結構思い詰めてたので、封筒に、大丈夫だよ、安心してね、と書いてくれていたので、確かに安心しました。言わせてるなぁ、とか思ってしまいました(笑)
ただ、今まで興味あったけど、やってなかった勉強しようかな、と通信制大学に申し込むところでしたので、集中力向上させてくれるというフローライトはちょうど私のサポートにきてくれたのかも知れません。
そんなわけで、フローライトを励みに地道に勉強しようと思うところです。これからもメルマガ楽しみにしてますので、よろしくお願いします。
Michi 様
コメントありがとうございます!
実は、あの「大丈夫だよ、安心してね」はいきなり降ってきたんです。
だから「えっ!?」って戸惑って、書くのをためらったんです。
だって、なんか唐突じゃないですか?
私にとっては唐突に見えたんです。なんか全然関係ない言葉に見えたんです。
でも、そうじゃなかったんですね。
なるほど。私はわかってないけど、上のほうではわかってるわけだ。笑
今回の企画では、そういうことばっかりですね。私としては「???」って感じなんだけど、受け取り手としては納得がいくわけです。
そうそう、フローライトって、受験生にオススメのパワーストーンとして有名なんですよね!
勉強したい人にはピッタリだと思います。
実は、今回の企画で色んな石を十分足りるように気をつけて用意したんですけれども、フローライトはキッチリ全部お嫁に行ってしまいました。
フローライトが必要な人、多かったみたいです。
こちらこそ、これからもよろしくお願いいたします♪