大丈夫。あなたは最善へと導かれている

精神世界:スピリチュアルブログ
写真AC

このご時世だから当たり前といえば当たり前ですが、最近セッションにお見えになる方の中に「不安で不安で仕方がない」という人が増えている気がします。

まあ、当然ですよね。
変化の激しい時勢というのは、誰もが不安になるものですよね。

しかし、「そこまで不安になる必要があるのか?」と思うくらい激しい不安がずうっと続くというのならば、少し自分を突き放してみてください。

「なんで?そこまで不安になる必要あるの?」と。

とりあえず自分に問うてみてください。
「明日食べるものがないの?」
「明日着る服がないの?」
「今日の寝床が無いの?」

上の三つに「No」だったら、そこまで激しく不安になるいわれはありません。漠然と「う~ん、不安だなぁ」くらいならあっても不思議ではありません。しかし「不安で不安で仕方がない」と怯えてしまうくらいなら、ちょっと過剰です。

逆にいうなら、一程度の不安ならあってもOKなんです。というか、生き物だから本能的な不安がどこかにあるのは当然です。

地震や天災のまえに、ねずみや鳥などの野生動物が一気にダーッとどこかに逃げ出すって現象があるでしょう。あれは「わっ、ヤバイ!」と本能的に危険を察知して、その場から逃げ出すんです。そういうことができるのも、不安を感じられるからなんですね。不安を感じずに「うーん、大丈夫~♪」と思ってたら、逃げ出せません。

そういうレベルの、本能的な不安はむしろあったほうがいいんです。正しい感覚です。すべての不安を感じないようにしたら、かえって危ない目に遭います。

でも、過剰な不安というのはちょっと問題です。「そこまで感じなくていいはずの不安」を感じてしまうのは「おかしいな?」と気づく必要があります。自分を突き放して「なんでそんなに不安がってるの?」と問うてみる必要があります。

なぜなら、その不安は100%があなた個人の不安ではないかもしれないからです。
他の人の不安成分まで、あなたは感じとってしまっているかもしれないのです。自分だけの不安だけじゃなくて、他人ぶんの不安まで何倍も感じてしまうと、もう怖くて怖くて仕方なくなる。それは想像てきるでしょう?

自分の感情分だけを背負えばいいのに、人の感情まで感じとっちゃってるかもしれない。しかも、人の感情だから自分でコントロールできない。まさに徒労の極み!

考えてもみてください。
今みたいな社会情勢だと、程度の差はあれ不安な人って多いと思うんですよ。普通に。

そうやって不安な人が多いと、その不安が雲みたいにもやもやもやもや~って集まって、集合意識の中に「ドデカ不安」が醸成されるのですね。みんな不安だと、余計にその規模は指数関数的にデカくなります。

そんなところにつながっちゃったら。
どうなると思います。
ホラーですよね。

でも、ここを見ているような敏感な方には「そんなことあるわけないだろーッ!」って笑い飛ばせない話だと思うんです。違います?

私もね、結構敏感な方ですからね、2018年の北海道地震のあとに「ウワーーーーーッ!!」ってぐらいグワッと不安が襲ってくることがあったんです。3カ月くらい。

でもね、その時の私は生活に問題なし。特にすごい悩みもなし。
そこまで不安になる要素なかったんですよ。

でも、家を出た瞬間「ウワーーーッ!」って足元からグワーーーーって恐怖が来て立ちすくんじゃうくらいの不安に襲われたんです。

その時ね、私、思いました。
「アッ、みんな、すごい不安なんだなァ~」

その不安は、私個人のものではなくて集団意識的なものだとすぐわかったんです。だって私、そこまで不安じゃないもの。というか、個人でそこまで不安になれる方がちょっと常軌を逸しています。

私はウィパッサナー瞑想とか自己想起(グルジェフ)とかで、自分を眺める訓練を日ごろからやっています。なので、こうやって不安がグワー!!!と襲ってきても、不安を感じつつそれに対処することができるのです。

自分を眺める自分が、不安におびえる自分に問いかけるのです。
「ふむ。なるほど。君は今、不安なのかね」と。

なので、あまりにもドデカ不安に襲われるという方は、集合意識につながりやすい気質なのかもと一度疑ってみてください。スピリチュアルな感性の優れる方というのは、どうしてもそういうものとつながりやすいのです。

そして、そういうものとつながりやすいのにダーーッとそのまま素直に感情が引きずられちゃうと、スムーズに精神発狂コースになります。うん、危ない。
なので、そういう場合はやはり訓練したほうが良いです。おすすめはウィパッサナー瞑想です。

ウ・ジョーティカ『自由への旅』
ウ・ジョーティカ師(Sayadaw U Jotika) "A Map of the Journey" 本文の全訳です。

そして、大きな視野で物を見る訓練も大切になってきます。
宇宙のサイクルとしてみると、すべては正しくてすべては順調に物事が起こっている。占いを勉強しても、そのことをとみに感じます。

物質的価値観では悲劇なことでも、スピリチュアルな視点をもって見るなら順調な魂の道だったりします。

すべて、わたしたちに起こることは魂の成長のため。恵みになることなのです。
わたしたちは、常に最善へと導かれている。この信頼感があれば、過剰な不安はおさまっていきます。

人生を信頼してください。
意味のないことは起こらないのです。
わたしたちは今、最善へと導かれています。

タイトルとURLをコピーしました