「育ちが良い」って、そんなに美徳?

メルマガ読者限定記事
写真AC

なんかね、最近ね、「育ちが良い」ってことをすごく持ち上げる風潮、無いですか?

「育ちのいい人に見られる秘訣!」
「育ちのいい人はやってる!3つの習慣」
「育ちの良さは、ここで出る!5つのポイント」

↑こんなネット記事とか、見かけません?

すごーい、違和感あるんですよね。
だって、20~30年前まで「あの人は育ちがいいからね」って言ったら、それって「悪気はないんだろうけど、結構無神経で空気読めない人だよね……」って意味でしたから。

けしてポジティブな言葉じゃなかったんです。「育ちが良い」って表現は。
なのに、今はメッチャ普通にほめ言葉ですよね、「育ちが良い」。

すごい、違和感あるんですよね~。
育ちがいい人って、結構ズレてるし、アレだぞ?って。
そんなにいいもんじゃないぞ?って思うんです。

メルマガ最新号に書いてあるIDとパスワードでログインしてください。

タイトルとURLをコピーしました