最近Youtubeでアイドルの「踊ってみた」とか「歌ってみた」動画を見ています。
みぃちゃんカッコイイー!!
このUZAって、すっごい難しい振付なんですよ。このダンスをヒールのある靴で踊るって、相当大変ですよ!?
ゴマキの歌ってみたも、すごい!声量ある~!!
私、アイドルの歌やダンスの動画を見て「こういうの、こういうの見たかったんだよ~!」ってハートがうれしくてキューってなりました。
バラエティ番組で芸人さんにイジられたりとか、十羽一絡げのひな壇芸人みたいになってプライベートを切り売りしている姿なんて、見たくないんですよ……。涙
だって、ファンは推しがどれだけ努力してるか頑張ってるかなんて知ってるわけで、面白おかしくイジられたり三流芸人みたいにプライベートの切り売りする姿なんて、見てて辛いんです。涙
でも、Youtubeでその人自身が発信してくれるようになって、そういう芸人にイジられる余計なフリとかなしに、その人自身の言葉で、歌で、踊りで表現する姿が見れる。ああ、Youtube最高♥
そう、「たかがアイドル」とか馬鹿にする人もいるけど、本当にすごい努力の積み重ねがあるんですよ。歌も踊りも、すごいんですよ。そういう素晴らしいスキルを持った人たちなんだから、プライベートの切り売りなんかしないで、ちゃんと芸で輝く姿が見たい!
だから、Youtubeホントありがとうです♥
さて、ゴマキの歌ってみたを聞いていて思い出したのですが、モーニング娘。の初代エースは安倍なつみ、なっちでした。そして次に彗星のごとく現れたのが後藤真希、ゴマキです。
なっちからゴマキへと勢いが移っていく流れに「ふるさと」と「LOVEマシーン」があります。
「ふるさと」は北海道出身のなっちにフィーチャーした曲で、田舎から東京へ出てきた女の子が遠い故郷を想って歌う曲です。
これが、記録的大爆死を遂げます。
タイトル | 売上枚数 |
---|---|
抱いてHOLD ON ME! | 497,816 |
ふるさと | 171,436 |
LOVEマシーン | 1,647,401 |
う、うーん、次に出るLOVEマシーンの1/10……。
これが、なっちの失墜につながったわけではないとは、言い切れない数字です。
当時は「え、別に普通にいい曲じゃん」って思ってました。
ですが、20年後の今聞くと「ああ、これは、売れんわ……」と、ちょっとゾッとするんですね。
※メルマガ最新号に書いてあるIDとパスワードでログインしてください。