リンデンバウムの遠隔でのカウンセリングセッションは、Web通話と電話で行っています。
新規のお客様の場合、セッション基本料金の入金確認メールとともに、セッションで使うURLやアカウント情報をお送りしています。
この記事では、通話アプリSkypeでの接続方法をお伝えします。Zoomを使いたい方は↓こちらの記事をご覧ください。

セッション時のZoomの使い方
この記事では、Zoomを使っての(Web通話での)セッション方法の解説をします。通話アプリのSkypeを使いたい方は↓こちらの記事をお読みください。Zoomでのアクセス方法写真ACリンデンバウムの遠隔でのカウンセリングセッションは、Web通...
対応ブラウザ
Skypeはアプリをダウンロードしなくても、ブラウザ上で使うことができます。

Sign in to Skype

Web通話に対応しているブラウザは、以下となります。(2021/01時点)
- Google Chrome
- Microsoft Edge
- Safari (13.1 以降のバージョン)
- Chromium ベースのブラウザー
- Firefox(音声のみのサポート)
以上のブラウザで、 https://web.skype.com にアクセスしてください。
※ブラウザは最新バージョンをお使いください。
Skypeで通話する
- マイクロソフトアカウントやSkypeのアカウントを用意します
- Skype onlineにアクセスします
- 「チャットを開始する」をタップ/クリック
- マイクロソフトアカウント(Skypeアカウント)でログインする

これだけです。簡単!
途中で自動的にマイクやカメラ(なくても可)のテストもできます。

改めてちゃんと設定されているかどうか心配な方は「…(メニュー)→設定」でカメラと音声の設定を確認してみてください。音声テストもできます。
具体的な使い方は、アプリ版と同じです。