わーい、日干丙の皆さんお元気ですかー!
オイラは元気ですよー!丙(太陽)だからねー!!
丙って何?と思われた方、東洋の占いのお話です。
自分の日干を調べてみたい方はこちらがわかりやすいですよー
ルフィで寿蘭なポジティブ陽キャラ丙パワー!
![日活100周年邦画クラシック GREAT20 太陽の季節 HDリマスター版 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51grHiqZIxL.jpg)
でね、アタイは午月生まれの丙午。もう超ポジティブ陽キャラな丙(太陽)なんです!
正に、丙を天干に持つ人は、 エネルギッシュで明るい、ということが 最大の特徴なんです。
僕的に、一番近いキャラクターは ワンピースのルフィーなのですが(笑)
明るいだけでなく、裏表がなく、 自分の意見は曲げない。しかし、誰に対しても自然体で、 物事の判断は好きか嫌いか。 損得よりも、自分がやりたいかやりたくないか。いくつか特徴を挙げるだけでも ルフィー的ですよね(笑)
丙【ヒノエ】太陽の性質を持つ人【38話】 | 豊原教授の人生の運気予報
あるある!ルフィあるある!
少年漫画だとわかりにくい人にはGALSの寿蘭といえば良いでしょう。実際アタイもガンメッシュのegg系ギャルだったしな。
戦隊モノでいうならレッド。

まさに火の赤。
それが丙!!!
いつでも直球!ド直球しか認めねえ!!
で、丙のアタイはものすごいスルースキルが高いです。
そして、本人的にはスルーしているつもりはありません。
要するに「嫌味が全く通じないタイプ」(言葉通り受け取るタイプ)なんです。うん、オイラは京都では生きていけないべ……。バカ正直率直北海道民万歳。
外国人でも、スペイン人とはすぐ仲良くなれるのにフランス人となんか仲良くなれないのー!!地理的にめっちゃ近いのに、同じロマンス語なのに!!ふっしぎー!
これって多分、村上春樹や辻仁成の小説を読んだら3ページで寝ちゃうのと同じラインだよね。表現が繊細過ぎて何が言いたいんだか全然わっかんねぇ~!(雑)
私のスルースキルは色んなところで見事に発揮されます。
例えば、若手経営者の勉強会の後で、帰り道ある弁護士の先生に話しかけられました。

Nozomiさん、お帰りですか

あっ、A先生お疲れ様でーす!!
はい、地下鉄で帰ろうと思って

じゃあ駅までご一緒させてください
お送りします

アハハ、送るったって
駅ってメッチャすぐそこですよー

いやいや、夜道に女性の一人歩きは危ないです!

(丁寧な人だなぁ~)
ありがとうございます
A先生も地下鉄ですか?

いや、俺はちょっとこれから一軒行こうかなと

あっ、そうなんですねー!
こういうときに一人で行けるお店があるっていいですね!

あっ、え、ええ…

私も一人飲み大好きなんですよー!!
全力スルーでフラグ折り。
悪気はないです。全くないです。
自分も表裏がないから、相手の意図など読めないんです。
こんなこともありました。
やっぱり経営者の勉強会の打ち上げ(飲み会)の後。
午前2時を回ってそろそろお開きかなというときに、気が付いたらもう周りは全員いなくなっていて、超お金持ちの三代目若旦那と二人っきりになっていました。

Nozomiさん
これから、どうする?

アッハイ!
私はタクシーで帰ります!!!
全力スルーでフラグ折り。
悪気はないです。全くないです。
本当に「そういう空気」が読めないんです。直球しか受け取れない。
基本、後から人にツッコまれてようやく「え、あれそうだったの!?」と気づきます。
もうガンパレみたいに右上に表示してよ!それならわかるから!!(無茶言うな)

だって、丙っ子はルフィなんですよ!
ルフィに うるんだ上目づかいで 「あなたの力になりたいの。そばにいたいな」ってシットリ言っても「おう!ありがとな!」って笑顔で返されて見事に終わるでしょ!
ルフィには「好きです付き合ってください!自分はあなたの恋人になりたい!!」って言わなきゃ伝わらないんだよ!!!
だから恋愛工学(ナンパテク)見てても「???」って思うわけですよ。
モテスパイラル現象つって「俺はSEXできる女がたくさんいるんだぜ」アピールすると女は引っかかるって理論があるんすけど、自分からすると「SEXできる女が他にたくさんいるなら私には来ない(私を相手にする必要はない)よね」で、むしろ積極的に対象外になりますから。だって浮気性とか無理でしょー!非モテコミットこそ大歓迎っ☆
だから不倫と無縁なHAPPY人生なのかもー!
既婚者には何を言われても普通にスルーするっす。
悪いけど駆け引きとかされてもわかんねえ!ごめん!!!
だから当然自分もド直球で「あなたのこと気に入ってます好きです仲良くなりたいです」くらいは平気で言います。そしてそれは基本友愛であって恋愛ではないです。40過ぎたら男とか女とかどうでもいいだろ、ラブアンドピース!!
陰転しやすい丙ちゃん
ここまで読んで

自分丙ですけど
全然ルフィじゃないです…
と思った丙ちゃんもいるかもしれません。
それ、丙あるあるです。
なぜなら、丙って陰転しやすい日干らしいんですヨ!
丙を天干に持つ方で、 引っ込み思案だったり、色白だったり、 根暗だったりするとしたら、 かなり運を落としてしまっている可能性が高いです。
この状態がひどい場合は、 陰転している事が考えられます。
過去に鑑定した人で、陰転していたという 自覚が強い方が何人かいたのですが、 その方たちは実は何らかのタイミングで、 本来の自分の性格を取り戻してから 一気に運気が高まったと 皆同じように言っていました。僕が見てきた中で、天干の陰転については 間違いなく丙の方が一番多いと感じます。 若干陰転気味、と感じる方も多いですね。
丙【ヒノエ】太陽の性質を持つ人【38話】 | 豊原教授の人生の運気予報
【丙】ひのえ.
火性〈陽〉
男性気質
『明暖』太陽、巨火、強烈~穏やか
明るい、リーダーシップ、お天気屋、サービス精神旺盛パッと明るい印象の人が多いので
【丙】ひのえ 陰転陽転が一番わかりやすいタイプ | スピリチュアルアドバイザーka-na @名古屋
陰転、陽転が一番はっきりとでやすい
陰転
星を活かしていない
流れに逆らっている
試練が多い
目醒めていない
星が封印されている
陽転
星を活かしている
流れにのっている
運がいい
目醒めている
地位を築いている
可能性に満ちている
特に陽のタイプ (甲・丙・戊・庚・壬)の5つは、 わかりやすく陰転している方が多いです。 特に多いと感じるのは、丙でした。
今まで見た方の2割位は完全に陰転、 太陽の特性とは、全く逆の性質でした。
陰転まで行かないけど、 活かせてない方は 5割超えくらいでした。中には、完全に陰転していたのですが、 あるきっかけで、本来の天干の良い面を 取り戻してから急激に人生が変わり、 運気が上がったという方もいらっしゃいました。
強烈に運を落とす天干の陰転について。【244話】 :: パワーストーン真実への冒険
やっぱさあ~持ってる星は使わないと!生かさないとね!
というわけで、丙だけどルフィじゃないというあなたは、「自分の中にもルフィがいるんだ」と感じてみてください!あなたの中のルフィが目覚めると、人生は輝きだします!
だって丙は輝く天照大神様な超ポジティブ陽キャラ太陽なんだもーん!!丙で陰キャとかマジありえないからーっ!!
わたしね、人からこういわれること多いんですよ。

Nozomiさんと会うと元気になっちゃう♪
これこそ、丙パワーですよ!
丙持ってる人は、全員この「太陽の力」があるんでやんす~!
学生時代、社会人の彼氏にこう言われることもありました。

疲れたぁ~
Nozomiパワーが足りない
Nozomiパワーを補給させてくれ~
当時は

Nozomiパワーって何
そんな意味不明なこと口走っちゃうくらい
社会人って大変なのか……
と思ってたんですけど、今ならわかる!彼が言ってたのは天下のポジティブ丙パワーのことだったんだよ!!
太陽を見れば人は元気になる!!!
丙の人はポジティブ太陽になってみんなを明るく照らしてこそ、運が開けます。
ぜひぜひ、丙の方は自分の内なるルフィを目覚めさせてくださいね♪ゴームにーんげーん!!(そういうことじゃない)
丙でもいろいろおるで
こういう日干についての記事を書くと
「日干だけで判断するな!四柱推命は全体の通変を見て判断するんだ!!」
というツッコミをいただくことがあります。
うんうん、その通りですよねー!
でもね、わたしね、西洋占星術のほうもそうなんだけど、基本占いって「深夜のガールズトーク」から入ってる人なんで、「えっそうなのオモロー!」が大事なんですよ。もちろん細かく見ることも大事でしょうけど、この記事に関しては「占いトークオモロー!」って深く考えず軽く読んでいただければと思います。
だけど「(日干)丙だっていろんな人がいる」ってのも、これまた真実であります。
当たり前ですよね。日干は10種類しかないわけで、人間が10種類しか存在しないわけがない!!
丙だって、夏生まれのギラギラした丙と冬生まれのホッコリした丙じゃ大違いです。
実際、わたしは夏至(午月)生まれの夏の太陽ギラギラ丙なんですが、友達は冬至(子月)生まれの冬の太陽ホッコリ丙です。
実は、彼の命式を見たときに「え?丙?うっそ!」って思ったんです。
あんま丙っぽくなかったんっすよ。穏やかな人なので「陰干だろぉなー」って思ってた。
だけどオイラと同じ丙!まじか!!
確かに、言われてみれば、穏やかなんだけど常にポジティブ。かなりハードなことがあってもポジティブ。心の底では「まぁなんとかなるべー」って思ってる。そういうところは確かに似てる。でも冬(子月)だから夏(午月)の私みたいなアクの強さや暑苦しさはない。すなわち付き合いやすーい!(官殺や財星はまさに社会性だね~!)
あと、ハッキリ言ったことはちゃんと受け取ってくれる。
ある時私が暑苦しく乙女ゲーの推し語りをしていたら、友達はこういったんですよ。

ほんっと、Nozomiって残念だよな~

はぁ!?
残念って何!
人が好きなものについて話すことを残念とか失礼だよ!!

ご、ごめん
それ以来、彼は私が二次元萌え語りをしても茶化すことなく聞いてくれるようになりました。素直!いいやつ!!まさに丙!!!
上でも書いたけど、丙にはまだるっこしい言い方してもスルーされちゃうけど、ちゃんとスッパリ!ハッキリ!オブラートに包まずシンプルに言えば受け取ってくれるんだよね。 俺の前に立つならタイマンだ で、相手が直球で投げてきた球にはちゃんと敬意を払ってガッチリ受け止めるのです。「おう、なかなかやるじゃねえか」というね。
コソコソ小細工されるとイラつくけど、正々堂々と正面突破してくる奴は大好きなんだよな。うん、ド直球万歳だぜ!
なので、丙の人にはハッキリものを言うといいかもしれないですよー。
まだるっこしいのは苦手なので。オブラートに包むの禁止!!
で、この友達は子月の丙なんで主星が正官になるんですけど、やっぱ真面目です。嵐の二宮君も日柱が丙子なんだけど、この友達も二宮君も不思議系イケメンなんですよね。桜井君みたいな正統派イケメンじゃなくて、そこまですごい整ってるわけじゃないけど、なんか全体的にはイケメンっていう。丙と子の組み合わせは不思議な雰囲気をまとった魅力がでるのかしらん?
まあ、どの丙でもやっぱ「ポジティブ!」が開運キーワードになってくるから、丙の皆様におかれましては自分の「内なるルフィ」を大切になさってくださいましね!
山田一郎君の新曲が丙的ポジティブなのでご紹介しておきます。
赤だし。赤は火(丙)だし。火の兄が丙だし。もちろん私の推しディビもバスブロですし。そしてじろちゃんの新曲もエモいですよ~。一郎は男ウケだけど二郎は女ウケだわ。そりゃモテるわ。
木村昴の硬質な英語の発音が面白い~。cじゃなくてkですよ。ハッキリkの破裂音。そして「Can you feel it?」のtのクリアさ!!私、第九歌うとき「geteilt」とか「weilt」とか「sternenzelt」とかの最後のt消えまくりで怒られてましたが、きむすばは絶対怒られないな。
ちなみにnもめっちゃ怒られポイントでした。日本人は意識しないとついついドイツ語のnがmの発音になっちゃうんだよねぇ~~…。そして意識しすぎると今度は英語のnにlみが乗ってしまって「なんでドイツ語なまりなの?」って言われる羽目になる。笑
ドイツ語が母語の人はアメリカ英語みたいなふにゃっべちゃっとした発音にならないんだな~。馴染みが深いのか、イギリス英語寄りになりますよね。girlsとかわかりやすい。「Keep going on」のnにドイツ語みを感じてニヤニヤします。
一郎は硬質なキャラだからね。こういう発音がプロパーのアメリカ英語よりむしろ合うよね。そして左馬刻のアジアンな英語も彼っぽくていいなあ~と思うのですよ。エスニックな香りのするヤクザ(マフィア?)ですわ。
そしてじろちゃんのカタカナ読み英語は、ひたすら尊い!!これぞキャラ!!素晴らしい!!!
ネイティブみたいな完璧な発音すればいいってもんじゃないってことをヒプマイ運営はわかってるぅー!!!
私がドイツ語を話すと「アメリカなまりだね」って言われるのもこんな感じで聞こえるんだろうか。おもしろおもしろ~!!!
って、最後はまったく丙と関係のない言語ネタになってしまいましたね。
まあ細けえこたぁ気にすんな!!と、丙ノリでおあとがよろしいようで。