静岡県
K様からのメール
※一部個人情報に関わる部分を伏せたりぼかしたりしております。ご了承ください。
リンデンバウム Nozomi様
お世話になりました。○日はセッションありがとうございました。 僭越ながら、お礼のメールをさせて頂きたく思います。
一番最初のセッションからずっと、職場のこと、転職についてのお話をしていました。
会社辛いから辞めたい!転職したい!とずーーーっと言っていたのですが、
「別に会社辞めたって同じことになるだけだし意味ないよ」
って言われました。 今回も言われました。
以前までは信じきることが出来ず、ついには2回目のセッションの後「今の仕事辞めなきゃ転職活動しても大丈夫でしょ」と転職活動を始めることに。
働いてて辛いのは自分の感情としてありましたので。行動あるのみです。
結局は上手くいかなかったんですけどね。
転職活動においては、自己分析やキャリアの棚卸しが重要であると一般的には言われています。自分の気持ちに向き合って、自分のやりたいことを文章化してみました。これで転職もうまくいくはず。
・・・はずなのに、どこか違和感がある。面接でも上手に話せない。
本当にこれがやりたいのだろうか?私の真の望みってなんだろう?
何が自分を妨げているのだろう?
もしかしたら、親のトラウマとか関係あるのかもしれないなーなんて思い、今回のセッションを申し込みました。
結果、親のトラウマとは全然違うところに話が飛びました(笑)
会社の話。お金が無尽蔵にあったら休日どういう生活をするか。自分が大学で学んだ量子力学の話。波動関数の性質。人類の進歩と衰退について。
過去、未来、今。全て繋がっているように感じました。
会社(社会システム)が辛いっていう問題も、解決はしませんでしたが非常に納得のいく気づきが得られて良かったです。
問題は解決されるべきだし答えはあるはずだ!なんて観点がそもそも間違っていたみたいです。
セッションのタイミングも、最初は別の日程でお出ししておりましたが、部署移動の話が出た直後の今日でベストタイミングでした。
上の人たちにはなんでもお見通しなんでしょうね…。いやはや頭が下がります。
最後に言われた
「多くの人は優しい嘘の中で生きているけれど、もし真実が知りたいという人がいたら。その時は真実を教えてあげてね」
という言葉が印象に残っています。
すぐに役立つかどうかは分かりませんが、頭の片隅にでもおいておこうと思います。
そういう人って少ない(自分に友達ができにくい理由)らしいので、他人との繋がりは大切にしないといけないですね。
ただお一人様はお一人様で最高に楽しいので、無理に作ることはしませんが。一人の時間がないのはシンドイ。
他人を型にはめる力というのも、気をつけて使いたいと思います。
権力やお金というものは、正しく使えば調和をもたらしますが、間違えれば人をどん底に叩き落とします。
(お金や地位が欲しい欲しい!と言っている人に限ってその怖さを理解してなかったりしますよね。)
その意味で、親に受けたトラウマも僕にとっては必要な学びだったのでしょう。無用なカルマは出来るだけ背負いたくありません。反面教師にします。
これからもいろんな物事を見聞きして、人間のこと、社会のこと、世界のことを学べればいいなと思います。
知性と行動力でもって、当たって砕けながら毎日のんびり頑張ります。
Nozomi さんも現実世界と上の人に挟まれて大変だと存じますが、どうぞご自愛ください。
少しでも、人や地球が良くなっていきますように。
出来上がったものがもしどなたかのお役に立つのであれば、至上の喜びです。
(「星の声と共に生きていく」なんか、自分のことが書いてあって驚きましたからね。今回のセッションのきっかけにもなったので、兵庫県のOさんには感謝です。)
あとこれは完全に余談ですが、ONE OK ROCKの「Stand Out fit In」という曲とPV、分離と統合の愛に溢れていて素敵だったのでお時間あれば聞いてみてください。私は悩んでいた時この曲を聴いて一晩泣きました。