ブックマークやRSSリーダーなど、クラウドサービスでリンデンバウムをご登録の方。
2~3日前から通知が届かなくなっていませんか。
実は、地味にURLが変わっています。
旧:http://www.lindenbaum-jp.com/
↓
新:https://www.lindenbaum-jp.com/
そう、sが増えてるんです。SSL対応したんです。
なので、RSSリーダーなどで読み込めなくなってるかもしれません。お手数ですが、sを一個増やして再登録するか修正するか、対応をお願いいたします。
ここからは蛇足。
今回のこっそりメンテナンスでリピータールームのデータがぶっ飛びました。わはは。いやブっ飛んだというか、メインサイトのデータでテーブル上書きされててっていうかwpのテーブル接頭辞なんでか変わってて(一切さわってないのに!!)意味わかんないこんなの絶対おかしいよ!って鹿目まどか(BBA)になっていたんですけれども。
PHPのバージョンアップ時にMYSQLさわったのがいけなかったのか……?いや全然関係ないよなァ……native_password形式に変えただけだもんなァ……謎すぎるゾー。
でもね、上の人が「なおさなくていい。リニューアルしなさい」っていうからそのまま新しくしました。ハハハ。所詮TECなんて軽く無視されるスピリチュアルサイト。
ちゃんとデータベースのバックアップもあったから復旧しようと思えばできたのにさ…。まあオイラはパシリだから言うこと聞くさね。
しかしながらね、サイト運営・保守も自力でやっているというと大抵の方に驚かれるんですよね。まあ、私ほわほわしててアホそうですからね。キャスなんか聞いてもらえたらわかると思うんですけど、普段はノロノロほわほわしてますから。
だけど、昔っからこういうのは大大大好きでして、まさに宇宙の魂を持つ人が「コンピュータや機械を難なく理解する能力」を有する。コレにピッタリ!TECだーいすきだぜっ!!
【参考】宇宙人の魂をもつ「インディゴ・チルドレン」12の特徴! 食品添加物に敏感、ウソが見抜ける… カニエ・ウェストも“新人類”だった!
学生の頃から自サイト運営してたんですよ。メチャクチャ楽しかった!
HTMLやCSSやjavascript手打ちでウェブサイト表示させるのも楽しかったし、CGIの改造がまたね!楽しくてね!!あれはもう最高に燃えたね!!! 他のサイト見にいっていいかんじに改造されてるCGIなんてみたら「こんなのできるんだ!私もやる!!」って再現しようと躍起になってエラー出しまくったりねw
でも失敗しても楽しいんだなー!これが!!
しかもさ、失敗したほうが上手くいった時の喜びが5倍くらいになんのね!苦労したときこそ達成感ハンパなかったんだよー。古き良きPerlのおもひで。
90年代のネットはニフティのパソコン通信やってたような人がそのまま流れてる感じで、女子なんてもう超希少種だった。だから、ネットで女子をみかけたら「わーっ!!女子ですか!?女子ですか!!?超友達になってください!!!!」ってメッチャ食いついておりましたわ。ネット女子友に飢えておったんだよ……。
↓こういう時代やな
そんなネット女子友を作っていく中で、あるウェブデザイナーと知り合いました。彼女、タカミは超かわいい女子サイトを運営してて、CGIの改造の腕もメチャすごくてフラッシュもガンガン作っちゃってて、ステキすぎて真似したいこと吸収したいことだらけでした。学校卒業した後は自分の腕一本でSOHOしてるタカミを「すごいなー」と見ていました。
そして出会ってから約10年の歳月が流れ。↓こういう時代
「セッションしてほしいって人が増えてきたから、メールでいちいち対応するのも大変なので、セッション受付用のサイトを作ろう」ということになりました。その時、タカミたんに相談したのです。
そしたら「無料スペースじゃなくて、ドメインとりなよ!そうだな、lindenbaum-jpとかどう?ドメインはcomがいいよ!」と提案され、「そ、そうなんだぁー」と言われるがままに開設したのが、このサイトなのです。
サーバーもドメインも全部手続きもしてくれた~(ダメダメ人間だなオイ)
タカミが「ドメイン取りな!」って言ってくれなかったら、ドメイン取る気なんて全くありませんでした。いい加減だったんだ…。だって、お客なんてすぐ来なくなると思ってたし。ハハハ。10年以上続いてるだなんてこっちが白目ですわ。
ドメイン取ってしっかり自分でサイトを運営するからこそ身に付いたスキルはかなりあると思います。今使っているシステム、ワードプレスを教えてくれたのも、彼女。ちなみにロゴも旧デザイン↓も彼女作なんですよー。素敵でしょ。
ホロスコープも講座とかに通って習ったことは一度もないんです。ネットの女子友と夜な夜なガールズ星トークしていたことで学んでいったのです。「えっ星占いー?私、かに座ー!」くらいだったのを、モリモリ色々教えてもらったのです。
私が松村先生を知ったのも、話し相手になってくれた一人北原サビアンさんの師匠が松村さんだったという繋がりなんですよー。
本当に人との出会いによって導かれているなあと思います。
夢中になって好きなことやってたら、勝手にスキルが身に付いてた。
人生って、導かれるものですねえ。
おばばの昔語りをしたので、お口直しに最近一番好きなTWICEでもはっておきます。かわいいよね~。しゅき。やっぱ音楽は女子モノに限るね!カワイイ女の子を見ていると元気になるのです(*´ω`*)男を見てても元気はわかんのですなあ。やっぱ女子のエネルギーって素敵で偉大!!