スピリチュアルな宇宙の法則には「必要なものは必要な時にもたらされる」というものがあります。
例えば、宇宙の流れに乗っていれば、お金は必要な時に必要なだけやってきます。
でも、世の中には「お金がないお金がない」という人がいます。
意味不明です。なんででしょう?
ある人が「貯金ができない」というので
「貯金なんて、余ったお金を貯めておけばよいのよ」
と言ったら、ポカーンとしていました。理解できないようです。
要するに、余るお金がないらしいのです。
「それなら、貯金しなければいいじゃない」というと
「貯金がないと不安だ」といいます。
あーそこか。だから、お金が来ないんだ。
と納得しました。
執着やエゴがあると、宇宙の流れに乗れません。
すなわち、必要な時に必要なものが来ない。もっというなら、自分が真に何を必要としているのかがエゴで曇っていて見えない。その曇り(執着)を取るためにお金が来ない。
私にも、そういう時期がありました。
執着や固定概念(世の常識)を手放すために、全くお金の入ってこない時期があったのです。
当時の私はみっともなくおろおろし、減っていく預金通帳を見ては追い詰められていました。
だけど、上の人(私のガイド)は、こう戒めるのです。
「まだ仕事をしてはいけない。川でも眺めてなさい」と。
そして一日中ホームレスのオッチャンと豊平川を眺めていたりしました。
そんな日々を過ごす中で、ようやく、「波」が分かってきました。
執着すると、ダメなのです。来ないのです。もしくは来たとしても「嫌なことを連れてくる金」になるのです。
実は私、たまーに仕事がパッタリ入ってこない時期があります。
直近だと、4月はほとんど仕事してませんでした。毎日プラプラしてました。
「ああ、内側と向き合って、クレンジングしないといけない時期なのだなあ」と。
そういう時期は必ず来ます。どんな人にも。
常にアクティブ(陽)な時期ばかりでは、燃え尽きてしまうのです。
陽があるなら陰も必要です。その繰り返しで、バランスが取れるのです。
でも、お金との付き合い方が分からない人は、そこにからめとられてしまう。陰の時期が来たらお金が究極に足りなくなったり、心理的に追い詰められたりする。強制的にエゴをはがそうとしたら、お金で縛るのが一番だと自分の潜在意識でわかっているのでしょう。魂の成長のために必要なことを、実にピンポイントで狙ってきます。
お恥ずかしい話ですが、私は年下の人からご飯をおごられることが多いです。
四十路越え!で年下の子達にメシをおごれ!という内容が書いてあって、「おっ!おっ!私ももういい歳だ。若い子にメシをおごるオバチャンになるでえ!!」とやる気になってはみたんです。
だけど、なぜか現実ではそうならない。
みんな私とご飯を食べるとお金を出したがるのです。大学卒業したての道重さゆみ似の美少女が「いえっ、ここは私に持たせてくださいっ!」と言い張るのです。そんで押し問答の末結局「あ…じゃ、じゃあ……ごちそうさまです」っておごられてしまう。
酒飲みながら星話ちょっとしただけなのに「プロの人にこんないい話聞かせてもらって無料って訳にいきません!」って、お金あんまないはずの学生さんに言われちゃうわけです。
「こっちが出す」なんて言った日には「絶対ダメです!」って怒られちゃう。
若い女の子にモテたいおっさんは占いバカにしてちゃアカンでー。占い話できるだけで、女の子は食いついてくるのに「占いなんて信じるのはバカw」とか言ってるから加齢臭ムンムンでキモイオッサンと思われるんやでー。詳しくはモテたい男は占い・スピリチュアルに来いを読みんしゃい
なんだか情けないなァ~と思うのですが、結局、それも巡りなのかなと半分あきらめています。
私は日常で、若い子にメシをおごるオバチャンにはなれなさそうです。宅飲みでメシをこしらえるならええかのう……。
まあ、とにかく、なんだかんだで助けてもらえて困らないのです。
本来の生き方ができれば、お金なんて回ってくるのです。
魂の道に沿っていれば、必要なものは全てやってくるのです。
それが来ないというならば、あなたはどこかエゴに囚われているのです。必要のないものを必要だと思い込んでいるだけです。
「お洋服大好きっ(ღ✪v✪)」「メイクの魔法で女の子はHAPPYになれる☆彡」とか言ってるから、お金が来ないのです。ディズニー好きだからダメなのです。ハロウィンでコスプレしてるからダメなのです。お前に古代ケルト文化の何が分かる!!(おこ)
だって、それだと金の奴隷コースへ一丁上がりだもん。電通のカモ♪
超絶悪徳企業・電通(広告屋)の思惑通りに動いてるようじゃ、お金の悩みからは一生解放されないよ。「あ、これ、マーケティングの匂いするークッサ!」って拒否反応を起こせるようにならないと。
例えば、最近の異様なパラ(障碍者)スポーツ推し。クッサイですわー!
動画3:48~
今オリンピックがすごく色んな問題が重なって、不人気じゃないですか。世間では。パラリンピックだったらまだマシだと思ったんだと思うんですけど。身障者をダシに使った――(「パラスポーツが熱い」と書かれた電通報を見せる)
障碍者スポーツを真から愛しているのではなく、利用したいだけ。
これが極悪!電通クオリティ!!!!
オリンピックの新国立競技場問題は、皆様記憶に新しいところだと思います。
そのgdgd新国立競技場の建設で、新たな犠牲者が出ました。現場監督をしていた23歳の若者が毎日2~3時間しか眠れぬブラック労働を強いられ自殺したのです。
新卒で、おそらくはベテラン猛者揃いの建築現場の現場監督。肉体的疲労プラス精神的な圧力が物凄くあったろうな。管理者の責任は重い。
五輪・新国立競技場の工事で時間外労働212時間 新卒23歳が失踪、過労自殺 https://t.co/qDJgVN56Gd @_gl_hfさんから
— 星原コーイチ (@Albert_kokinji) 2017年7月20日
ほんっと声を大にして言うよ!「感動をありがとう!」にダマされるな!!お祭り(オリンピック)やってる暇があるなら貧困児童をなんとかしろ!!
↓若い労働者を過労死させるような過酷な労働を強いてまでして五輪会場建設を急ぐ必要などない。放射能汚染もある事だし五輪は返上すべき。
— よーすけ (@yoshimichi0409) 2017年7月20日
オリンピック開催でわかった日本のここがすごい
・金は出さない
・納期は圧縮するけど人は出さない
・無駄な議論を重ねて時間切羽詰まってきてからが本番
・残業に次ぐ残業で過労死を出す
・資材足りないので他の地方にタダでクレクレをはじめる
・経済活動支障ある施設を占有して代替を出さない— 喜栄座 (@kieyza) 2017年7月25日
だけどよ、広告業界とグルになって、エンタメでこうやって煽るんだぜ?東京タラレバ娘(1)
「東京オリンピックを一人で見るなんて恥ずかしい!婚活しなきゃ!」
アホか。オリンピックなんてクズ祭典じゃ。そんなの一人だろうが家族と一緒だろうが一切観んでよろしい。電通本体だって「不人気」ってわかってんだから。
あと、オリンピックの協賛企業からはモノを買わない!サービスを利用しない!お金を落とさない!!
JOCスポンサー一覧に載っている企業のライバルから物を買うことです。
今の日本にオリンピックは不要なり!!
オリンピック=電通。金の奴隷から卒業したいなら、あなたも今日からアンチ・オリンピック!!
オリンピック=電通はいらない!!
再度言おう。全ての学生諸君は東京五輪のボランティア参加をやめましょう。なぜなら五輪はただの巨大商業イベントで、現在42社ものスポンサーから4000億円以上集めており、無償ボラなんて全く必要ないから。あなたがタダボラすれば、その汗と努力は全てJOCと電通の儲けになる。バカらしいよ。
— 本間 龍 ryu.homma (@desler) 2017年6月1日
エゴの手放し方を知りたい方はニュー・アース -意識が変わる 世界が変わる-の一読をオススメいたします。
サンマーク出版
売り上げランキング: 6,009
金の奴隷にならぬよう、マーケティングの匂いを察知できるようになりたい方へは、以下の2冊をオススメします。
イースト・プレス (2015-09-10)
売り上げランキング: 17,645
ドキュメント 戦争広告代理店〜情報操作とボスニア紛争 (講談社文庫)
講談社
売り上げランキング: 47,966