ある日のゲーム好きのメンツの会話
「久々に共同キャスしようって話になったんだけど、スカイプのパスワード忘れちゃったわ」
「まじで?」
「うん。でも多分大丈夫。0000だわ」
「0000w」
「もしくはpass」
「あるあるw」
「そいえば前、誕生日パスワードにしようとしたら弾かれたわ。さすがはド●モ」
「ドコ○やるなーw」
あるあ……ねーよ!!!!!
ねぇーーーーーよ!!!!!
0000もpassも誕生日も絶対使っちゃアカンやつやろそれ!!
でも確かに、パスワードを作るのは面倒くさい。だけど、すぐ推察されそうなパスワード(例:誕生日)だとパスワードの意味をなさない。パスワード自動生成などで安全性の高いパスワードは作れるけれど、今度は覚えにくい。
だけど! 星(ホロスコープ)好きのあなたなら、簡単にすぐパスワードが作れるのだ! しかも覚えやすくて安全性の高いパスワードが!
その方法をお教えしちゃうね★
初心者編(暗証番号編)
まず自分のホロスコープを出してください。
【無料ホロスコープ作成サイト】
無料チャート – Astrodienst
MyAstroChart☆ホロスコープ設定フォーム
できましたね。
注目するのは黄色の部分。
ここに、惑星の度数が載っています。
そこから好きな二つをピックアップして、その度数をパスワードにしちゃうのです。
(例)
太陽と月:1820
木星と土星:1315
キロンとセレス:2023
もしくは、一つの惑星の度数を分まで下げれば、一つの惑星でもOKです。
(例)
太陽:1825(18度25分)
水星:2635(26度35分)
セレス:2356(23度56分)
えっ? 「セレスやジュノーって、何」って?
いろいろ勉強してみるといいですよ!
私は質問を受け付けていませんので、あしからずご了承ください~。
中級者編(文字数字MIX編)
時々「数字とアルファベットを混ぜたパスワードを設定してください」といわれますよね。めんどくさいですよねー。ついつい名前と誕生日入れて安易に情報漏えいしたくなりますよね。
でも!ホロスコープなら大丈夫!
惑星名や度数、ハウスの名前なんかを入れちゃえば簡単かつ覚えやすいパスワードが作れちゃいます!
(例)
太陽+サイン+度数:sun.scorpio.18
太陽+ハウス+度数:sun_six_18
太陽+度数+月+度数:sun18moon20
上級者編(マニアック編)
「えーっ、でもそれじゃ星読みってばれたら推測可能じゃね?」というあなた!
なら、マニアック路線で行けばよいのです!
西洋占星学には、長い歴史がある分めーっちゃめーっちゃめーっちゃマニアックなテクニックも満載です。そういうテクニックで導き出した数字を使えば、解析はしにくいでしょう。
(例)
惑星+度数+サビアンシンボル:sun18WoodsBrilliant
※サビアンのシンボルはこちらより→Sabian Symbols Degree Meanings | Cafe Astrology .com
プリネータルの任意の惑星のサイン+度数:aries25libra02
ハーフサムの惑星+度数:sun/jup145032※スラッシュが使えるときはハーフサム便利ですね
マニアックで誰も知らないようなテクを使えば使うほど、流出でもしない限り安全性は守られるでしょう。
そして、マニアなテクニックを追求しているような人は、大抵自分のチャートの惑星度数くらい余裕で頭に入ってる(ひどい人だと有名人のチャート何人分も全部覚えていたりする)変態(※ほめ言葉)ですから、思い出すのも何ら問題はないかと!
自分のチャートの中で、特に好きだと思っているポイントをパスワード化してあげてください。安全性もばっちりです!
ちなみに、この手法はパスワードだけじゃなくてIDやメアドにも使えます。適当な文字列が見つからない時は、ぜひ星から☆彡
説話社
売り上げランキング: 11,174