東京都 A様より頂いたメールをご紹介いたします。 一部個人情報など具体的な事柄は伏せております。
nozomi 様
こんばんは。○日にセッションをして頂きましたAと申します。
昨日はありがとうございました。
スカイプを繋がせて頂いた時、nozomi様があまりに「私自身」に似ていて不思議な気持ちになりました。体験談は拝見しておりましたが、nozomi様自身のブログのお写真との違いに戸惑いました。
セッションでは、少しお話した時から思いきり怒られ、最初から泣きそうになりながらお話させて頂きました。
素直になれていないこと、甘えていること、自分自身を認めていないことなど、「わかってるけど、でも」と「デモデモダッテ」の状態になっていることを次々と指摘され、更に私は反発し、と想像以上に深く厳しい経験をさせて頂きました。
今後の私の方針などもお伺いするつもりでいましたが、まずは「今の私の改善点」を指摘して頂いたので、一つ一つ、改善できたらと思っています。まだ、私はその段階に至っていないということか、と深く反省しました。
終わった後は、ひたすら泣き、そして寝入っていました。インナーチャイルドの瞑想も、ぼろぼろ泣いておりました。
理性が強く理屈っぽすぎるため、なかなか感情に深くはいりこめていないのですが、自分の課題についてきちんと考えていきたいと思います。
アフターセッションの前ですが、先にお礼を申し上げたく、メールさせて頂きました。
ありがとうございます。リピータールームの案内もありがとうございました。
記事を参考にしながら、自分を律していきたいと思います。
最後に、セッションの終わりにちゃんとお礼を申し上げずに申し訳ございませんでした。失礼な態度だったと深く反省しております。「素直になれていないこと」を実践できていないと自覚しました。まずはその点を実践し、また次回セッションを受けさせて頂けたらと思います。
ありがとうございました。